見出し画像

オフ会やりました

 デュエリストの皆さま,いかがお過ごしでしょうか.はらおです.

 先週末,たぶん仙台初のカジュアルオフ会やり遂げました.

 新型コロナが急に流行ったり,台風が来たりでどうなるかと思いましたが,無事開催できてよかったです.

 参加者の皆さんからも「楽しかった!」とか,「会場めちゃ快適だった!」とか,ポジティブな感想を頂けて嬉しい限りです.


今回の目的

 今回,実は以下の目的があってオフ会を開いていました.

① 東北など地方勢にオフ会に来て楽しんでもらう
② 仙台にいるカジュアルデュエリストを炙り出す

③ 仙台でもオフ会できるんだっていう雰囲気をつくる

① 東北など地方勢にオフ会に来て楽しんでもらう

 私はリンク召喚導入くらいに遊戯王をはじめ,コロナ前に開かれていた関東でのオフ会への参加がきっかけで遊戯王を続ける軌道に乗っかっている経緯があります.

 オフ会は最近活発に開かれていますが一部地域に限定され,地理的に遠い地方に住むデュエリストは歯がゆい思いをしていると思います.(私を含め)

 それでそういった方々にもオフ会に参加してもらってモチベーションを上げてもらえればと考えていました.

② 仙台にいるカジュアルデュエリストを炙り出す

 また私は数年仙台に住んでいますが,カジュアルのオフ会が開かれた話は聞いたことありません.その辺の店の対戦卓をチラッと観ても競技シーンっぽい対戦はあるけど…みたいな感じでした.

 競技シーンもいいんですけど,デュエル動画のようなおもしろデッキやコンボデッキを組んでいるけど表現できる機会がなかなかなく燻っているデュエリストは絶対いると思ったので,自分でオフ会開いて人材発掘することにしました.

 案の定いました笑

③ 仙台でもオフ会できるんだっていう雰囲気をつくる

 地方でオフ会が開かれないのは,実績とコミュニティの拡大が圧倒的に不足しているからだと思ってます.

 1回しっかりしたものが開催できれば「またオフ会をやろう!」「オフ会がしたい!」といったモチベーションが界隈であがってくると思っています.

 その点「またやりましょう!」「開催してください!」といった声をいただいて嬉しいです.開催規模はそんなに大きくなくてもいいのでいい状態を続けたいですね.

 もちろん,遠路はるばる私が開催するオフ会を盛り上げに来てくれた各位にはとても感謝しています.楽しんでもらえたようでよかった.

 コロナ以来リモートなどでコミュニティを広げていたのが功を奏しました.


改善点

 電子決済の導入はやった方がいいです. 

 オフ会は営利目的ではないですが,会場での金銭のやり取りはやはり好ましくないです.その件で会場側と揉めそうになりました.

 最近一部オフ会で導入されはじめていますが圧倒的な時間短縮になるようです.

 デュエリストも時代の波に乗ってアップデートされるべきかもしれません.


オフ会の様子

 デュエルしてて写真を撮るの忘れちゃいましたが,あるだけ載せときます!

窓しかなくてガンガン換気してました
ヤマタノドラゴンvsデステニーレオ!?
エレメントセイバーは激熱
メテオドラゴン!?
お土産

最後に

 最後に,オフ会に参加して頂いたデュエリストの皆さまありがとうございました!
 またオフ会準備にあたり相談いただいた,ぼくクロ主催のたいしょうさん,EXPA主催のふぐぽさん,誠に感謝です.

 はらお開催のオフ会はまたの機会に!

 はらお(Twitter: @hara_hara_00

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?