人気の記事一覧

おはようございます。 そろそろ仕事で使っている デスクトップPCを 買い換えようかと検討中。 なんだかんだで7年も使っていたりします。 今の構成だとWin11には出来ないようなのと、 くたばりそうな兆候も無いとは言えないので そろそろ買い換えの時期かもしれません。

おはようございます。 市役所から話題の10万円給付のハガキが届いた! 28日に現金で一括支給とのこと。 案内ハガキは作成済みだったようで、 裏面に10万円一括支給に変更とのシールが貼ってあった! 市役所の職員の方が頑張って貼ってくれた感じです。 ありがとうございます。

noteプレムアムプランに変更しようと思います。来月から💦

おはようございます。 先週、何回か投稿忘れがあったんですが、 その影響かビュー数がジリジリと落ち始めてきた。 今週は投稿を忘れないように気を付けよう! それにしても、今朝は寒い!

おはようございます。 おとといまでの5日間の出張で完全に1日のサイクルが狂っています💦 気がつけば2日間ほど、Podcastの更新をサボってしまいました。当然ですが、Appleランキングは右肩下がりになっている現状・・・ 今日から再び配信を開始します。

おはようございます。 やっぱり何をやるにしても キッチリ期限を決めないと 順調に作業は進まないですね。 その結果、ギリギリになって 慌てて進めることになるんですよね。 今年の反省は、 細々したタスクに明確な期限を もうけなかったことです。 来年はこの点も改めねば!

おはようございます。 東急ハンズがカインズに買われたのは衝撃だった! 東急ハンズという屋号が無くなるのは、少し寂しい。 子供の頃、町田の東急ハンズにNゲージを買いに行ったな~。 東急ハンズ、カインズ傘下に…将来は名称も変更へ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413151

note毎日投稿を再開して1か月が過ぎました。1か月での変化は・・・

おはようございます。 今日は教材コンテンツの収録! 全部で6コマ分の収録です。 この部分の収録が完了すると 前半戦でトータル33コマ! 当初全体で45コマの予定だったけど 最終的には50コマを超そうな感じかな。 今月後半から次の企画はじまるので 何気にバタバタしています

マジか!交通費決済用クレカが不正利用されていた件

2022年は何する?まずは自分が情報発信する際の「コア」メディアを作りましょう。

おはようございます。 毎日コツコツ投稿を続けていたら PV数もしっかりと伸びてきました。 今週後半には1万PVを超えそうな感じです。 この調子でコツコツ続けていきます。 昨日からPodcastで 新たに対談音声を配信しています。 https://apple.co/3GliFzB

おはようございます。 今日は5コマ分の講義スライドを 仕上げる予定。 ここの部分、 意外と時間がかかるんですよね~。 サクサク進むときは 一気に完了できますが、 そうでないときは 遅々として進まなかったりする できれば7コマ分の収録を 今日中に完了させたい。

おはようございます。 なかなか2万ビューの壁が越えられない! 投稿の回数をもう少し増やして、露出度を高めてみよう。 12月中に3万ビューまでたどり着けるだろうか・・・ 焦らずコツコツ投稿を続けていきます。 原則、フォロバ100なので、是非フォローをお願います。

主夫歴3年経過!確かにキッチン周りもあれこれ整えたいと思う今日この頃・・・

おはようございます。 今日は珍しく5時とかに目が覚めた。 もうひと眠りできる時間だったけど サクッと起きてみた。 以前は完全朝型で毎日4時起きがデフォだったけど ここ1年位で完全に夜型にシフト。 と言っても起床時間が6時半と それでも世間的には 早起きの部類に入るみたい。

おはようございます。 note毎朝投稿46日目! 少しビュー数の伸びが鈍化してきた。 なかなか2万ビューに届かない💦 なんとか今年中に3万ビューは 到達させたいのであれこれやっていきます。

LINE公式アカウントにこっそりと便利機能が追加されていた件

おはようございます。 その昔、ビックマックのような 高さのあるバーガーを食べるときは、 ひっくり返して食べると食べやすいよ! って教えてもらったな~ 「育ちがいい人はハンバーガーをこう食べる」具材がはみ出ない"画期的な持ち方" https://news.livedoor.com/article/detail/21313236/

おはようございます。 今日は研修3日目! やっぱり資金繰り計画って超重要ってことを再認識。 当たり前なんだけど、投資を伴う事業計画に資金繰り計画が、きっちり盛り込まれていたら、金融機関も融資の際に安心するかな。 金額のデカい補助金の場合、この視点は絶対必要だと思った。