人気の記事一覧

公認会計士35年目にして本を書くチャンス到来!【てりたま、本を書く❶】

スタッフ時代からパートナー時代まで、私が感じた「監査の魅力」

「『セクシー田中さん』調査報告書」に学ぶこと

新しいグループ監査がぴたりとはまる会社とは?【監査ガチ勢向け】

水原一平氏はどうやって大谷翔平選手の銀行口座にアクセスしたのか

海外子会社に連結パッケージをスムーズに出してもらう方法【連結決算担当者向け】

てりたま本、執筆スタート!【てりたま、本を書く❷】

繰延税金資産の回収可能性について、会計に詳しくない社長に説明する方法

監査職員のパートナーに対する不満(及びそれに対する苦しい言い訳)【監査ガチ勢向け】

【事業会社の方向け】共通統制を利用した経営者評価と監査の効率化―J-SOX編

「よい監査調書」とは?―監査調書 成熟度モデル試案【監査ガチ勢向け】

【事業会社の方向け】共通統制を利用した経営者評価と監査の効率化―グループ監査編

監査人交代時の泥仕合―アメリカのケース【監査ガチ勢向け】

炎上プロジェクトに追加メンバーとして放り込まれたら