人気の記事一覧

保育士3年目に向けて。

園長歴10年以上の自信作!保育者が働きやすい保育園(職場)を作り上げる10の秘訣

有料
880〜
割引あり

【コラム これからの保育のために】第9回 学習性無気力をふせぐ

保育の現場に戻りたーい!

大泣きの慣らし保育

第3弾☆親子に笑顔の時間を          <3月親子交流会イベント実施報告>

保育者のやりがいってなんだろう?

#59 「観察」で変わる保育の実践

ゆっくり休むこと

壁面装飾についてどう思う?

【自然体験】「きもちわるい」「怖い」と言う子ども、それも立派な自然体験

#58 保育における「自由」

改めてこどもの発達段階の確認を

【第31話】幻想の中で生きる②

3週目のスタート

我が子達が大好きな、さとうわきこさんと、ブルーナさんの対談。子どもがうさこちゃんに「潜り込む」。

さぁ、明日からまた一週間始まる! 先週は腹立つことが多かったから穏やかな日々になりますように🙏

保護者からの嬉しい申し出

【第33話】油井園長の葛藤①