人気の記事一覧

一旦写真とは何かを整理しよう

4週間前

写真のある生活

3週間前

カメラを持って散歩に行こう

8日前

このご時世、不便すぎるフィルムカメラで写真を撮ることの意味とは?

4週間前

ワタナベアニ著『カメラは、撮る人を写しているんだ』を読んで思うこと

写真の中の時間の写真

3か月前

RICOH GRとLeica M Monochrom(typ246)、最高のスナップカメラとは?

3か月前

場末の写真論ラジオ

1か月前

「上手い下手・いい悪い」でなく「自分が見て好きか」で上達を目指す

ウジェーヌ・アジェへの憧憬〜Leica M Monochrom(typ246)で商店街を撮る。

4か月前

「良いポートレートとは何か」という問いは普遍的ですが、マッカリーが1つの答えを出しています。 尊厳です。「人間の尊厳が写っているか」が、1つの基準です。 マッカリーの作品は多分にオリエンタリズム的ですが、間違いなく写真の正典(Canon)でしょう。

1か月前

「いい写真」の拡大考察

良い写真とは何か(まとめ)

4か月前

書くことと写真を撮ること

人の脳は顔を優先的に認識します。 画面に顔があると、背景は顔=人物の説明となります。よって写真が物語を暗示し、時間性を纏います。 画面全体を構成する際には、顔それ自体がプンクトゥム性を帯びます。

1か月前

ある男が10年越しの思いを込めてついにライカM monochromを買うまでの軌跡

8か月前

noteの投稿を始めることにしました

4か月前

写真探究 1-20

写真と唯物史観とこれからの写真

6か月前