人気の記事一覧

信念をもって続けてる? 毎日note連続1967日目

私🐼の1,000日連続投稿をヤフーが祝福してくれた話(笑) 情熱がある人はいつか必ず評価されるものだよ💛だから、気長にコツコツ頑張ろう

高校の合唱団 【音声と文章】

2か月前

鼓動、呼吸… わたしたち人間を 生かし続けるため 各機能が 絶えず動き続けているように やり続けると決める そうする事で みえなかったものが見えてくるし 感じなかったものが感じられてくる

1か月前

その高校に入学した理由【音声と文章】

2か月前

#305 新しいことを始めるときのマインドセット

「何をやってもうまくいかない」と感じたことはありませんか?

就職内定までのいきさつ【音声と文章】

2か月前

【祝】毎日note5周年!! 毎日note連続1824日目

継続することの難しさ:人はなぜ継続できないのか。継続するためのポイント解説!

「作家になるには」

\ 📢無料モニター募集中!/

夜明け前が一番暗いのを知っていれば、そこでくじけず前に進める 毎日note連続1689日目

土曜雑感 vol.160~本日のテーマは「1泊2日人間ドック」です

12月7日の誕生花

プロは1つのことを継続する人が多いそうです。ただ、継続していても上手くいかない人との差はなんでしょう?それは、なぜこれに取り組んでいるのか?という「意図」です。この「意図」が強力に働けば働くほど「信念」になって、成功度がグンと上がります。当初の意図忘れてませんか?思い出そう!

心の「余裕」は、毎日を豊かにするために大切な要素

毎年、一つずつ日課が増えています。 ほぼ日手帳への記録、ブログを書くこと、5年日記をつけること、そしてこの一言メッセージ。 「増える・増やす」という点だけで捉えると、時間や手間がかかっているように見えますが、負担感も義務感もなく、少しずつ自分の進化に繋がっています。

人生はきっと良い方向に回る【音声と文章】

11か月前