人気の記事一覧

なぜ「フェミニスト議連」は立ち上がったのか?その根底に窺えるのは「高市氏(あるいは野田氏)への淡い期待」

高市と野田がおもろそう。 一番挙手。 岸田。 イメージ湧かない。 何してきた人?

「鳴きそびれしかツクツク鳴きます」

高市総理の誕生は、ジェンダー保守派と草の根フェミの癒着の象徴

どの候補も、どうでもいい選挙公約ばっかし 副業の解禁なんて、よそで稼げとか過労死の励行でしょ 私の願いはただただ敬宮様の立太子と A宮家の廃絶 参考作(もちろんこれらはフィクションですよーーー) https://note.com/amisima7/m/mb88e3d3eb3ba

僕の中のシナリオ推理

2年前

自民党総裁選を洗って観る

2年前

日本記者クラブ主催の自民総裁選候補者の討論会はひどかった。ひどいのは記者たちの質問と進行。質問する相手が偏ってるし、モリカケを糾弾するような言い方をしてみたり。なんのために開いてるかわかってるのだろうか?記者クラブを通しては正しいことがわからないとよくわかった。

皆様、おはようございます=(^.^)= 鬱陶しい秋の長雨☂️シーズンに突入しました。 暫く‥コロナ禍とのコラボが続くようですねぇ💦 巷では、自民総裁選が風雲急を告げて来ました。 是非コロナ禍の終息を公約のトップに持って来て欲しいデスねぇ(^^) #自民総裁選 #永田町 #秋の陣

〈戯言〉次期総理はだれ? で盛り上がっているけれど。。

論文紹介 自民党の派閥政治は閣僚人事にどのような影響を及ぼしているのか?

有料
200

自民党総裁選で「特別支援教育」は話題になるのか:こども政策公開討論会文字起こし①河野太郎候補

「「#河野さんにブロックされています」がTwitterでトレンド入り 河野大臣「そういう機能を使うことに問題はない」「リアルのように一定の礼節を持って」」

高市候補の封じ込めを図ったというよりかは、第一、第二派閥の顔色を窺ったと見るのが妥当な岸田総裁の人事案。やはり聞く政治は歴史の源流からも逃れられないというわけで。

2年前

総裁選と総選挙 争点は相似形 しかし方向は?

皆様、おはようございます=(^.^)= 昨日の菅総理の自民党総裁選への不出馬⁉️ やっぱり‥四面楚歌では仕方ないデスねぇ💦 当に‥風雲『永田町』自民総裁選は一気に群雄割拠の戦国モードへ突入m(._.)m #自民総裁選 #菅義偉

岸田政権は数十兆の財政政策を必殺剣のように謳ってるけど、参院選までそれは伸びないぞ。話を聴くだけでなく、突破する力がないと船頭が多すぎて船が沈む。甘利幹事長の人事案もネックになる。当然野党は金銭問題を突いてくる。色々とボロが見える、厳しいタフな国会運営になりそうだこりゃ。

2年前

自民総裁選 「政策」ならぬ「性格」の争いか?

行間を読めって言う。んな事論文で言えっかな?書いてあることでしか判断できないぜ。甘えるな。

2年前

20200902(水)110helpのTwitter記録〉更新0903

3年前