人気の記事一覧

親は逃避で引きこもり?~3代目セスの話~

文庫本が出ます!

『偶然とは何か』竹内啓(岩波新書ー新赤版1269)偶然を巡る物語 #13

1か月前

事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。

読書 | さらば、神よ

YouTubeで好まれる学術系の話題

5か月前

『瑠璃の宝石』レビュー

昆虫絶滅が人類に与えるインパクトとは?『昆虫絶滅』本文試し読み

+7

『国立科学博物館』で自然科学の世界を発掘しよう!

客観の出発点となる主観

構造デザインの講義【トピック4:鉄・鋼による構造とデザイン】第1講:経験から科学へ

すべての物事は数式で表せるというけれど<後編>ーー東大出身の理学博士が素朴で難しい問いを物理の言葉で語るエッセイ「ミクロコスモスより」⑲

ザリガニの鳴くところ ディーリア・オーエンズ2020年早川書房№753

西洋近代と日本語人 第2期[番外編2の32]

2か月前

#内定をいただいた話

3日前

【建コンの仕事紹介#8】道路技術者編

とある高専での会話

3週間前

論文が掲載されるまでのはなし

13日前

もういちど自然哲学からわたしたちはやりなおす

日本人の遺伝学・古文書・天体科学による驚くべき可能性 - 3430文字

1日前