人気の記事一覧

noteは投稿することに意味がある。

久しぶりに投稿したのに。

10〜20代って、 「体力無限チートで現実世界を無双します」の主人公らしい 大人に話を聞いてると、 「最終的に体力」とか、 「体力が物をいう」とか言ってた そして、「歳をとるとなくなっちゃう」とも言ってた なるほどね。 とりあえず、動きまくってみるか。 noteで。

スキが多い人は看板作りが上手!

「書く」に夢中になるために

「人間臭い」文章が大切になってくる時代

「成功する人=チャレンジしまくる人」っていう話

枕草子みたいに生きていく。

チャレンジしたら…

Duolingo18日目! もうすぐ20日! 今日の名言 「目標を設定することは、見えないことを見えるようにするための第一歩です」 アンソニー・ロビンズ(アメリカの作家)

「みんなのフォトギャラリー」の達人たちを紹介します!#2

スタートから43日で1.5万PV突破するヒミツ

有料
315

大人に「学生のうちにしとけばよかったことってなんですか?」って聞いたら勉強か青春かで分かれる 両方中途半端だと面白くなくて、かたほうだけをやるともう片方が羨ましく見えるってこと つまり、今あるものに満足できるようにならなければずっと後悔し続けてしまうよね

開始26日目のnote冒険記!123人のフォロワーに感謝

Duolingo 20日目 2週間目に突入した! 今日の名言 「困難は分割せよ」 ルネ・デカルト

Duolingo 17日目! 一歩ずつ進んでいこう! 今日の名言 「限界なんて作っちゃいけません。夢を見れば見るほど先に進めます」 マイケル・フェルプス(アメリカの競泳選手)

努力して結果が出ると、自信になる。 努力せず結果が出ると、傲りになる。 努力せず結果も出ないと、後悔が残る。 努力して結果が出ないとしても、経験が残る。 って言葉があったんだけどまじでそうだなって思った 努力していれば何かしらのリターンが来て成長につながる 努力したもんがちだな

「自分らしさ」とは。

もう一つの視点を持ってみる。