見出し画像

ただの日記 #33 (2024.05.05〜2024.05.11)

ピノのチョコミント味にハマっているねこの中の人のただの日記。
last week

2024年05月05日(日)

前日の夜に激しく体調を崩す。兼ねてよりスケジューリングしていた用事があったため、一考の後、決行する。目的地まで高速バス。バスに乗っている間、体調を崩さないか不安で仕方がない。途中で席をたちにくいのはどうも苦手である。高速バスは節約にはなるが、次からは他の交通手段で行きたいと思う。
目的地に付く。移動中ほぼ寝ていたのが幸いして格段に体調が改善する。ここ数日あまり寝ていなかったことを思い出す。強制的に自宅から離れてよかったかのかもしれない。自室を工夫するあまり、実は自宅に寛ぐ場所がない。ずっと仕事してる。ほんの少しそばを食べ、ひたすら眠る。外泊もたまにはいいものですね。

2024年05月06日(月)

朝食を豪華に食べる。美味しい朝ごはんは正義。
午後、名古屋に戻り、栄に新しく出来た文喫に行ってみる。有料図書館のようなもの。ワークスペースもある。非常に良い。
夕方に会社の後輩のライブに行く。生の音楽を聴くのは久しぶりかもしれない。楽しかった。疲れすぎないように早々に帰る。自分は意識的に外に出た方がいいなと思う。引きこもりだから。

2024年05月07日(火)

眠れない。疲れると眠れない性分である。大量に本を読んだりゲームをしたりしようとしてしまう。眠れない、とは言うものの、居眠りが治るわけではないので、いきなりガクンと体が倒れる、というようなことが起こる。危ない。深夜に部屋の整理をし始め、時間が過ぎる。「何もしない」は意外と難しい。

2024年05月08日(水)

母の日の計画を立てる。「何が食べたいか」と電話で聞く。「何でもいい」と言われる。寿司を調達することにする。
日中、始終眠い。眠いと仕事の効率が悪くなり、結果睡眠に割ける時間が減る。対策が必要である。

2024年05月09日(木)

外部研修を受け、内部研修の講師をする。外に出ていた上司が夕方帰り、「お疲れさまです」と挨拶するが「今日は自分もお疲れなんすよーう!」と言いたくてうずうずする。なんでしょう。承認欲求なんだろうか。終業後にコンビニにより、ミント味のピノを買って帰る。自分への褒美である。褒美ではあるが、なんか、こう、「成果は出てないけど今日はすごく頑張ったです!」という気持ちをケアする行為を食べ物以外にしないと太っちゃうだろうな、と思う。疲れた上に太っちゃうのはなんかどうも具合が悪い。運動をプラスする方法を思いつくが、それだとやることが増えてどんどん忙しくなってしまう。減らす方が先ですね。多分。

2024年05月10日(金)

髪を切り、母に寿司をご馳走する。寝不足が治っておらず、話を聞くのが散漫になる。数ヶ月に一度しか会えないのに、これでは嫌だと思う。次はもう少し、良い状態で会いたいと思う。自分自身がご馳走であるような。

2024年05月11日(土)

寝坊。昼過ぎまで行動不能。コントロール。コントロール。

nextweek