見出し画像

うまれてきてくれて、ありがとう。

1995年12月30日

今日は2021年12月30日(木)。
V、キム・テヒョン、
テテの27回目の誕生日。(韓国年齢)

まずはウリテヒョンイ、誕生日おめでとう!

キミに届くことはないかもしれないけど
今日の誕生日に
キミへのおもいを綴ろうと思います。

キミの好きなところ

わたしはキミの全てを
知っているわけではないけれど
キミのことが大好きです。

思いがぎゅっと詰まった言葉、優しい話し方、
存在感のある歌声、柔らかい笑顔、力強いダンス、
力を抜いたダンス、豊かな感性、独特な世界観、
めまぐるしく変化する表情
(自由自在に顔の筋肉を操る力)、
行動や言葉に嘘偽りを感じさせない素直さ、
言葉を選びながら話しているであろう姿、
“その”“一部”に一瞬で変化する表現力
(その色に染まる表現力)、
純粋な物事の捉え方、
かなりの頻度で発揮される自由さ、
“ちゃんと”伝えるところ、いつも“一生懸命”な姿、
まとう雰囲気、時々日本語を話してくれるところ、
あなたが言う「月が綺麗ですね」、
きれいな横顔(もちろん正面も)、
細く長い指に大きな掌、
恥ずかしそうにする姿、好きなことを楽しむ姿、
笑ったときに下がる目尻、お父さんを尊敬するところ、
“良くなりたい”と努力するところ、左右に動く首、
時々子どものようになる天真爛漫さ・無邪気さ、
自分の魅せ方を知っているところ、
愛しい人や愛しいものを見るときの目、
子どもや動物と目線を合わせる姿、
メンバーへの愛の大きさ、人に甘える姿、
“イー”と歯を見せる表情、あごに手を添える姿、
故意的に下げたときの口角と
故意的に上げたときの眉、
前髪を手の甲で直すしぐさ、
サンダルを信じすぎるところ、
豪快なくしゃみ(他の人だと受け付けられません 笑)
音を楽しんでいる時の表情とリズムにのる姿、
ARMYへの愛の伝え方、

愛を欲し、感じようとし、受け止める…それをまた
わかりやすく愛で返そうとする姿、、、

挙げ始めるとキリがないし、きっとこれを
書き終えてからも“あれも、これも”と
思い付くんだと思う。


でも本当に本当に初めてちゃんとBTSを意識して
見たときにはキレイな顔立ちという以外は
“気取ってそう”と、勝手にマイナスな
イメージをテテに抱いていた。

でも、BTSの動画を見始めたときには
プラクティス動画ばかりを見ていて
気付くと自然と目で追っているのはテテだった。

本能的に惹かれる存在だった。

どうしても気になる存在。

そうしていくうちに、どんどんどんどん
覆されるイメージ。


キミは世界中で愛される人で、
手の届かないところにいる。
会ったこともないし、
話したこともないけど
わたしはキミに
とびっきりの人間性を感じるんだ。


ささやかな幸せと小さな勇気

わたしはキミの紡ぐ言葉がだいすき。
とってもだいすきです。

もちろん、キミが作った曲にはキミの
たくさんの言葉が詰まってて、そこからも
人間性を感じる。

特に『Blue&Grey』は言葉もメロディも
わたしの心をぎゅっとさせた。
Weverse Magazine 『BE』カムバックインタビュー
(2020.11.25)の中の『Blue&Grey』エピソード
(つくった時期や経緯)でもわたしの心は
ぎゅっとなった。

https://youtu.be/KCssqGPEWvM

https://youtu.be/R8n2Db-lxMY

わたしにとっては共感の塊のような曲だった。
どうしようもない気持ちを受け止めてもらえた
気がした。 00:00(Zero O'Clock)はわたしを
救ってくれた曲だけど、この曲もそう。
言葉とメロディと歌声がわたしの心を
受け止めてくれた。


キミはそうやっていつも
静かにそっと心に寄り添ってくれる。

夜、あたたかい部屋で、
オレンジ色の空気が漂う部屋で
キミの歌声を聴きたくなるのは
きっとそのせいなんだ。

ささやかな幸せと
小さな勇気を与えてくれる。

だから、キミからとってもとっても
大きな愛を感じるんだ。

キミの日々が明るく輝きますように。

「ARMYを応援している友だちとして
   力になりたい」というキミ。
わたしはARMYという巨大なファンダムの
一部にしか過ぎないけど、キミと同じように
「キミを応援している友だちとして
 力になりたい」と本気で思っているよ。

キミの幸せが何かはわからないけど…
大切な誰かと一緒においしいものを食べて
したいことをいっぱいして、
温かいお風呂に入って、ふわふわ布団に包まれて
毎日たくさんの幸せを感じながら過ごせるといいな。
素敵なものだけを見て、素敵な音だけを聴いて
たくさん笑う毎日であってほしいな。

キミの言葉を借りるならば…

May your days shine bright.
あなたの日々が明るく輝きますように。


うまれてきてくれて、ありがとう。

最後にもう一度。
誕生日おめでとう。

そして、うまれてきてくれて、ありがとう。

I love you , more than yesterday ,
but less than tomorrow.
昨日よりもっと、明日よりは少し、愛します。

생일 축하합니다!
사랑해♡보라헤♡

たくさんの愛を感じる1日でありますように。



※画像はすべて公式Twitterより。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?