【今日の様々なアート】5−7

5、浅井忠の水彩画


浅井忠は、今日まで続く日本洋画の先駆者です。
浅井忠の水彩画は、東京国立博物館が持っていて、私は見に行って、見入りました。
これも いわさきちひろのような【作品密度1】の淡い作品ですが、いわさきが想像界だけなのにたいして、浅井は《想像界》《象徴界》の2界があるので《芸術》が成立しています。

画像1

画像2

ここから先は

1,307字 / 27画像

¥ 200

2. すみません、最初の記事ですが、アップしてから、マガジンの設定でトラブって、記事を消してしまいました。そこで再度書いたのですが、内容が加筆されて膨らみました。ですので、買ってくださった、狩野さん、記事を再度読んでくださるようにお願いします。