【今日の様々なアート】1-4

   今日の芸術、あるいはアートは、多様なものになっています。あまり難しくしないで、行き当たりばったりで、あげてみます。 

   まずは子供の絵です。 

画像1

   1975年以前は、子供の絵を、芸術とは言いませんでした。 

画像2

   芸術分析では、子供の絵は、《想像界》もなくて、《狂気》もなくて、しかし《原-想像界》はあって、そして《原デザイン》性はあります。


    しかし1975年以降になると、子供の絵も、最も基本的なアートであるという考え方が主流になったように思います。 

ここから先は

1,109字 / 26画像

¥ 200

2. すみません、最初の記事ですが、アップしてから、マガジンの設定でトラブって、記事を消してしまいました。そこで再度書いたのですが、内容が加筆されて膨らみました。ですので、買ってくださった、狩野さん、記事を再度読んでくださるようにお願いします。