マガジンのカバー画像

平林映画

112
平林勇の映画つくり日記
運営しているクリエイター

#映画レビュー

レビュー届きました!⑤

レビュー届きました!⑤

コント活動「ぱっぷこーんと」を一緒にやっている、パップコーンの松谷さんからレビューが届きました!これはまた、これまでレビューを書いて頂いた方とは別の視点で、本当に面白いです!

読んでいて、何となく自分の好きなやり方に気づかされました。たぶん「ガチガチに構図を決めて放置」が好きなんでしょうねえ。そうだそうだ。絶対にそうに違いないです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平林勇監督の

もっとみる
レビュー届きました!④

レビュー届きました!④

またまたレビューが届きましたよ!今回は板橋基之監督。板橋さんとは「しまじろうのわお!」から始まって、出会ってからもう8〜9年になる感じでしょうか。並んでいると双子と言われることもたまにあります。サイズ感が似てるようでしてw

そして!レビューも本当に面白いです!板橋さんならではの視点で『SHELL and JOINT』を観て頂いた感じです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

観終わ

もっとみる
レビュー届きました!③

レビュー届きました!③

藤木裕介さんより、『SHELL and JOINT』のレビューを頂きました!またしてもすごく面白いです!

この「監督自らレビューを募集してドヤ顔で紹介する」という無茶苦茶な企画でしたが、やって良かったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「SHELL and JOINT」は、すごく変な映画です。
この映画で何が起こっているのか、僕にはさっぱり分かりません。

15年前、初めて

もっとみる
レビュー届きました!②

レビュー届きました!②

『SHELL and JOINT』のレビュー募集に応募して頂いた火口慶一さんからレビューが届きました!いやしかししかし!ものすごく面白いです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平林監督、noteへの投稿も全く無く、本名なのか、実在するのかも分からない人間にレビューを書くキッカケをくださってありがとう。

1000字と聞いて何もピンとこない自分を馬鹿と思うかラッキーと思うかは別とし

もっとみる
レビュー届きました!①

レビュー届きました!①

『SHELL and JOINT』のレビューを募集したところ、3名の方からnoteを通して応募して頂きました。ありがとうございます!あと、SNSなどで「やってもいいかも」「やってみたいな…」と書かれた方も、エントリーしたとみなしまして、書いてもらうことになりました。計6名の方に書いてもらいます。枠は5人でしたけど、良いんです。

そして早速、映画ブロガーのCHEBUNBUNさんからのレビューが届き

もっとみる
『SHELL and JOINT』のレビュー④

『SHELL and JOINT』のレビュー④

今回は、アジアの映画ジャーナリストの方が書いてくれたレビューです。今回も曽根瑞穂さんが翻訳してくれました。言い回しが難しく、少々翻訳が難しかったそうです。興味のある方は、英語の原文も読んでみてください。

この方は、『SHELL and JOINT』を見た多くの方が思っているように、「154分は長過ぎる」ということをキッチリ書いてくれています。作品の長さについては、私なりの考えもあるのですが、上映

もっとみる
『SHELL and JOINT』のレビュー募集

『SHELL and JOINT』のレビュー募集

ここのところ、『SHELL and JOINT』のレビューを連投しています。今のところ全部が、海外の映画祭で『SHELL and JOINT』を観てくれたジャーナリストの方のレビューです。

『SHELL and JOINT』は、3月27日(金)から、シネマート新宿とシネマート心斎橋で劇場公開されます。シネマート新宿では二週間。シネマート心斎橋では一週間。両方ともレイトショーなので、計21回しか上

もっとみる