見出し画像

デリバリー配達 雨の日は売り手市場

こんにちは、本日は雨でお疲れです。が、閑散期の春にしては稼げたので良い一日でした。

私はUberEats、menu、出前館、woltと現在、デリバリー配達を運営している全ての会社に登録しています。
本日はけっこうな雨でして、雨ということで分かりやすく追加費用を提示する会社、提示はしないものの明らかに単価が上がっている会社、それぞれですが4社とも依頼が多く、単価も上がっていました。

雨になるとみんな外に出たくないのでデリバリー注文したくなる、そして配達員の中にもこんな雨の日に配達をしたくない、という人がいると一般的に言われており、悪天候時は完全な売り手市場になります。

私は雨の日は稼げるので配達するほうですが、雨だと自分自身も消耗するし、スマホの充電もしづらいので、なるべく短時間で効率でに稼ぎたいと思うので、依頼が来てもよく確認して選ぶようにしています。具体的には依頼が来た時に拒否、辞退などをして良いものを選びます。

一番いいのは当然のことながら、短距離で高単価のものです。そして私は電動ではない自転車なので坂道がない、少ないのも重要です。そして土地勘があるかも重要です。晴れた日であればスマホの画面を見ながら土地勘のないところにも行きますが、雨の日はスマホ画面が見づらい、そしてバッテリー節約のためもあり、スマホを極力見ないで配達します、そのためにはよく行く場所から外れない、ということが重要になります。

ただ、あんまり単価のよい案件ばっかり選んでいると、一時間近い遅延の案件を拾ってしまったりして、届けに行くと明らかに不機嫌そうな人が出てきて配達員評価が下がってしまうこともあります。
その一方で遅れても雨の中ありがとうと言っていただいたり、チップをもらえたりするのは嬉しいことですね😊

明日は晴れるということですので、買い手市場になりそうです。ということで、明日はのんびりやりたいと思います。

それでは本日もお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?