見出し画像

僕がやっていた筋トレYouTuberさんの紹介

こんにちは、ヒロです。

久々のダイエット記事になりますが、大分前に僕が筋トレを始めるキッカケになったYouTuberさんをご紹介すると書いたので、今回はご紹介記事になります。

その記事でも最初は目標を小さく始めることが大切と書きましたが、3年くらい前かな?当時バズっていた「のがちゃんねる」の1回2分の腹筋動画から筋トレデビューをしました。

この動画です!久々に観たら2800万再生もされてるんですね!すごい・・!

他にも習慣化させるコツだったり、いっぱいレベルに応じた筋トレ動画も上がっているので是非!

その2分動画が習慣化したタイミングで今度は「ひなちゃんねる」に移行しました。
結構有名なYouTuberさんでテレビにも出たことあるので、もしかしたらご存じの方居るかもしれませんね!

「ひなちゃんねる」も習慣化させるコツを発信してくれているので、是非是非チェックしてみてください。

どちらかというと女性向けのYouTuberさんですが、男性でも結構しんどくなる内容ですし、動画内での掛け声がとても可愛くてあとちょっと頑張ろう!って思えるのでオススメです!

その後はまた「のがちゃんねる」に戻ってきて、HIITトレーニングという短時間で高負荷がかけられる筋トレを中心に行っていました。
これが本当にきつくて、冬場にやると空気が乾燥してるから呼吸がかなり苦しくなるレベルでした。
でも、効果は確実にあってどんどん痩せていきました。

「ひなちゃんねる」と、後半の「のがちゃんねる」は基本的に1日3本の動画で休憩も込みで40分〜45分ほどやっていました。

YouTube動画自体は3年ほど継続して続けて限界が見えてきたので、今年の1月から近所のスポーツセンターでマシントレーニングや市民プールに通い始めたけど、車で行くのがめんどくさくて、今年の8月からは歩いて行ける距離の月額制ジムに通っています。

そんな感じで徐々にステップアップして習慣化させて、60キロのダイエットにも成功できました!
ダイエットって生涯続くことだから、本当に自分の無理のないペースで続けるのが長く続ける秘訣だったりします。

僕もまだまだ頑張るし、ダイエット頑張りたい!って方もし居れば一緒に頑張りましょう♪

それでは、今年の夏は転職の隙間期間でずっと家に居てずっと冷房をつけているせいか、電気代が凄まじい金額になって驚愕しているヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪