見出し画像

【テレワークの作業環境】キーボードが壊れてしまった悲しみ編

わたしが勤める会社は、テレワークのスタッフがたくさんいます。わたしもそのひとりです。テレワークといえば、作業環境を整えるのがとっても大変!企業ごとに違いはあれど、わたしが勤める会社の場合は、すべて実費で揃えます。

なんとか作業環境が整ったとしても、やっかいなのが故障。パソコンやプリンターの調子が悪いとき、会社にいれば誰かに直してもらうことも、別の機械を使うこともできるのですが、テレワークではそうはいきません。不調も故障も、自力で解決せねばならないのです。

順調に作業していたある日。キーボードが突然壊れてしまいました。なんと、「G」が取れてしまったのです!「G」ってそんなに押すか??と思ったのですが、取れてしまったものはしょうがない。

キーボードが汚い・・・笑

会社にいたら、空いてるキーボードのひとつやふたつありそうですが、我が家にはひとつもない。ということで、Amazonさんでポチっとお買い物です。
毎日使う周辺機器たち。無事に稼働しているだけで大感謝ですね。出費もなかなかの痛手なので、より大切に使おうと改めて思ったのでした^^;

サポートいただけたら、とてもうれしいです( ´ ▽ ` )!いただいたサポートは、本をお迎えする費用に使わせていただきます◎