見出し画像

写真で振り返る2023年の個人エピソード

こんにちは、ほりごめ(@hiroyuki_ho)です。

今年もiPhoneのアルバムを見返しながら、1年を振り返ってみたいと思います。

2019年の振り返り
2020年の振り返り
2021年の振り返り
2022年の振り返り

今年の1番のハイライトは夏に3週間、スウェーデンを中心に北欧5カ国へ行ったこと。定例の撮影がいくつかあるなかで日程調整いただき、休みをつくることができました。

地方での撮影も多くあり、マルシェやイベントの企画など撮影以外のお仕事もやらせていただきました。
では、2023年を写真とともに振り返っていきたいと思います。

1月

マスマスの新年会をしました。入居者のかたにレコードでDJをしてもらい、お友達を紹介しあったり、ゆったりとした良い時間になりました。

横浜を拠点に映像制作をしているフリーランス3人でチームを組むことに。事務所を馬車道に借りました。関内周辺の物件を年末年始に内見して回り決めました。作業デスクと、機材棚、対談や物撮りもここの事務所でたくさんしました。

2月

長く続けている「経営者の輪」の対談シリーズで初めての遠征に。京都にある京セラ本社で谷本社長と財部さんの対談を収録。大量の機材を積んで車で8時間くらいかけて行きました。

瀬戸内海にある小さな島の一つ、大崎下島にある御手洗へ。江戸時代末期の建築をリノベーションしたお宿「閑月庵 新豊」の宿泊も目的の一つでした。レンタカーで尾道へ行き、尾道市立美術館、U2、LOGを巡りました。オフの時間も意識して作りたいと思っての滞在。行ってよかったです。

3月

とあるプロジェクトの取材遠征で兵庫県赤穂市に。地域でプロジェクトを進める人たちを取材し巡るプロジェクトが今年立ち上がりその第1弾でした。ここから今年は何度か赤穂を訪れます。

2023年も本山くんの配信のサポートをしました。今年はチームとしていろんな現場を一緒にしてきました。

ガーデンネックレス横浜の撮影を今年も担当しました。3月のお花の季節から秋まで定期的に横浜市内の公園を中心にスポットで咲いているお花の撮影をHP、SNS、パンフレット用に撮影しました。自転車で走り回った!

4月

WILLTEXさんの商品撮影をしました。CES®2024に日本を代表するイノベーティブな企業30社に選出され、最優秀賞にあたるCES® 2024 Innovation Awards Best of Innovation Honoreeを受賞しました。すごい!2024年1月9日からのCESにも出展されるそうで、世界へ羽ばたいっっている!

本山くん、明石さんとZoh Productionsという制作チームを立ち上げました。今年はこの3人でさまざまな現場を一緒にして、力を合わせて乗り越えてきました。そして、いざという時に頼れる仲間、相談できる仲間がいることの安心感を実感しました。

LOCAL BOOK STORE kita.」で企画しているパンとコーヒーと本のマルシェ。『きたっまるしぇ』という冠をつけて今年も開催しました。毎回300名を超える方々に来場いただけるイベントになりました。お花と器のマルシェなどちょっと変わったテーマでも開催できました。来年も続けて行きます!

5月

今年のベイスターズは悔しい結果に。それでも1年通して、バウワー、今永、東の先発試合を見れたのはよかったです。仕事終わりにここで観戦しながらのビールが美味しい….

生命を脅かす病気を抱える子どもとご家族のための居場所として運営している横浜こどもホスピス。今年は利用者さんとの関わりだけでなく、医療関係者、サポート企業、地域に向けての発信の強化のためにさまざまなコンテンツ制作をしました。

SDGsのロゴを制作されたヤーコブさん来日講演の撮影を担当し、東京と大阪の会場へ行きました。2030年の達成に向けて、ちょうど2023年が折り返しの年だそう。そこで現状を踏まえながら新しい指針についてのお話がとても分かりやすく刺さりました。

6月

2021年に月刊誌の取材撮影で訪問したさがみこファーム。耕作放棄地を活用して、ソーラーシェアリングとブルーベリーポットで営農するプロジェクトdす。今年6月にグランドオープンし、そのアーカイブ制作を担当しました。地域の団体や企業との共同プロジェクトも多くあります。ご家族で訪問してブルーベリー摘みやスタディー体験のプログラムもあるのでぜひ!

赤穂市の取材めぐりの第2回目。今回もお酒づくりなどしている方々を訪れました。みんな忙しくしている人たちで隙間時間は各々の仕事をしたり、移動の車では誰かしらがオンラインMTGしながらの取材撮影。

酒小町として取り組んでいるKUBOTAYAさんのプロジェクトに今年も撮影として関わりました。毎月、日本酒の撮影はいつものメンバーで和気藹々と楽しい現場に。

薄井さんにお誘いいただき横浜金沢ハーフマラソンのメンバーに加えてもらい出場してきました。横浜マラソンに続き、一緒に走る仲間ができて定期的に練習会をしながら迎えた当日。猛暑の中、一人1kmを交代交代に襷をつないで走りました。めっちゃ暑かった。

7月

スウェーデンでのサスティナブルツアーの撮影をかねて3週間スウェーデン、デンマーク、フィンランド、エストニア、リトアニアの5カ国を巡りました。そのほかの撮影の日程調整をしていただき実現したツアーの参加。このタイミングで参加することができてとても大きな意義がありました。

ストックホルムではSDGsのロゴ制作をされたヤーコブさんの事務所にもお邪魔しました。この時期は夏季休暇でスタッフはほぼお休み。ヤーコブさんは5〜6月の来日の際に早めに休暇を取ったとのことで事務所にいらっしゃいました。

エストニアでは民俗学を学んでいる友人にタリンとタルトゥを案内してもらいました。地理的、歴史的に日本とは全く違う歴史を歩んできた国。その土地を巡りながらこれまでの軌跡を振り返りながら今の様子を見て巡る。とても興味深かったし、とても大事な時間になりました。

と、このスウェーデンツアーの3週間はここだけではまとめきれないほどの学びがありました。

8月

広島、名古屋を訪れた8月。chart projectの撮影で栃木県今市市に。社会課題のグラフを使ってアート作品をつくるプロジェクトのワークショップの様子を撮影しました。

ハーフマラソンが終わった後もマラソンの練習会に。仕事終わりに自転車で15kmの公園に向かい、練習後にまた自転車で帰る。一人トライアスロンをしているような気分でした。笑

9月

パシフィコ横浜の動画制作で撮影を担当しました。それぞれの会場でインタビューの撮影をしました。横浜を代表する施設の制作に関われてとても良かったです。

森美術館開館20周年記念の展示会に。さすが森美術館だなあというほどに素晴らしい展示内容で4時間くらいいたと思います。なかなかとっつきにくさのある現代アートでしたがこの展示は別でした。最後の学生インタビューの動画も良かった。

10月

LOCAL BOOK STORE kita.」のInstagramを今年も投稿しました。横浜の風景、kita.、本を読む自分写真の3つのテーマで撮影しています。今回の人物写真は元インターン生の小林さんにお願いしてモデルになってもらいました。

制作案件のなかでは自分が撮影ディレクターをしたり、カメラマンをしたり。現場に合わせて本山くんと役割分担しながらやってきました。それぞれのスタイルが見えてきて互いのイメージを共有しやすくなっていてとても助かる。談笑シーンの撮影ではモデルになってもらった社員さんにそれぞれの地元自慢をしてもらいながら撮影しました。

今年の横浜マラソンも無事に完走しました。協賛先になっている横浜こどもホスピスプロジェクトのみんなと一緒に走りました。今回はABEMAの密着取材も入り、走っている様子や練習会、完走後のインタビューが放送されました。

11月

日本酒「久保田」を製造する朝日酒造さんの撮影で新潟県長岡市へ。酒蔵のほかに大地の芸術祭なども巡りながら日本酒もいただき、楽しい2泊3日の取材撮影になりました。

マスマス2階のシェアオフィスを解体しました。2014年に自分が関わり始めてから思い出深い場所。現在は1階のみの運営になっています。ここでたくさんの出会いがあり、今の自分があります。一つスペースがなくなってしまうのは寂しいですが、次のステップへ!来年のマスマスの動きもお楽しみに!

横浜こどもホスピスのうみとそらのおうち開設2周年になりました。写真展から記念セミナーの収録、アーカイブ制作、コンテンツ制作とたくさん携わりました。自分のスキルがまだまだこのチームの力になることが嬉しいです。

12月

ラジオをしているチームの動画制作で撮影を担当しました。早朝のラジオ局での収録、夕日をバックにした撮影などとても思い出深い内容で仕上がりがとても楽しみです。

はじめてのbillboard YOKOHAMAに。カネコアヤノさんのコンサートを聴きに行きました。事務所から徒歩5分にこんなに楽しい場所があることが改めて嬉しくなりました。コンサートは1時間ちょっとで終わってしまって、おおっ、ってなりました笑

練習会をしているメンバーで出場した今年最後のレース。磯子区民駅伝は混合の部で優勝することができました。まさか!でしたが、みんなの頑張りがこうして結果になるのも一つの励みに。来年もこのチームでいろんなレースに出場します!


さいごに

フリーランス4年目になり、その先を考える時間が増えた1年でした。ひとつは、やっぱりスウェーデンへ行けたこと。ここで感じたこと、経験したことが今の自分を振り返るきっかけになりました。
今年は誰かと一緒に働くことを模索した年でもありました。バックヤードのアシスタントを入ってもらい、最後の3ヶ月間は現場にもアシスタントが来てくれるように。
それぞれが力を発揮しながらさらに良いものを作るための環境づくりをどうしたらいいか考える時間も多かったなあと。

現在、芙蓉堂としてのロゴの制作を進めていて、来年にはオープンにできるかなと思います。

デンマークでは年間4週間の休暇を取るそうです。連続でなくてもいいから休みの時間を確保する。とある事務所を訪問した際に「休暇が呼んでるよ!」というポスターが貼られていました。働く時間、オフの時間、バランスをとりながら、より良いクリエーションをできるように来年も1年を過ごしていきたいと思います。

今年も大変お世話になりました!
2024年もよろしくお願いいたします!


最後まで読んでくださりありがとうございます!サポートは、お勉強代として書籍の購入に活用させていただいております。