「ピアノと鳥とメシアンと」

岩城宏之さんの奥さんは
ピアニストの木村かをりさん。
現代音楽を奏でてきた希少で
貴重なピアニストである。

木村さんの名盤の一つに
「ピアノと鳥とメシアンと」がある。
オケは東京コンサートであり、
指揮するのは夫の岩城さんだ。

オリヴィエ・メシアンは鳥好きで
鳥類の研究者でもあった。
ピアノやオーケストラが鳥になり、
さえずったり地鳴きをしている。

現代音楽ってこんなに愉しかった?
鳥のさえずりが音楽の源なのだろうか?
難しかったメシアンが好きになった
とっても有意義なアルバムだと思う。

「異国の鳥たち」
「鳥たちのめざめ」
「七つの俳諧」
「天国の色彩」の4曲。

岩城さんと木村さんの
結婚記念祝賀アルバム。
仲睦まじい夫婦愛が
鳥たちの声になって響き渡る。

充実した厚いブックレットは
柴田南雄さんや小澤征爾さんなど
素晴らしい方々の解説があり、
特別製のCDケースに収められている。

1曲当たり1週間の編集作業をかけた。
発売当時は評価が低かったというが、
メシアン本人がとても気に入って
ACCディスク大賞を獲得した。

高い完成度を誇る芸術作品。
どんなことをしても手に入れたいが、
現在、アマゾンでは再入荷の見込みなし。
メルカリでなら手に入る希少品だ。