見出し画像

私の中の心の悪魔。鏡の法則とブッダの思想「空」

いきなり怖いことを書きましたが、本当に怖いことだと実感しました。大体の人は誰しも悪魔のように、ネガティブにハマってしまう一面をもっていると思います。

どんなに光(ポジティブ)の方を見ていても、悪魔に引きずられてしまう時がある。

鏡の法則


悪魔が悪いと相手を責めて、自分は被害者だと思ってましたが、相手は鏡。

自分の中の悪魔が、相手の言葉を通して私を誘惑していたようです。

ネガティブの方がいいよ、と。そっちの方が慣れているよね、落ち着くよね、と。

前回も、ネガティブに流れる方が自然。と書きましたが、

本当に、ポジティブで居続けることは、私も含めて人によってはすこし難しいのかもしれません。

私の不安や心配が、相手という鏡を通して、誰かが悪魔となって何度も私を不安にさせる。

ブッダの思想「空」


本当は何も存在していないのに……
ブッダの思想「空(くう)」が教えてくれている。

空について私の解釈
「同じものごとを見た時に、幸せだと思う人と不幸だと思う人がいる」

事実はそこには何もない、空だけが存在している。
でも、人はどちらを見るかで2つの道に分かれる。

※書きながら、「空(くう)」は、偶然に私の名前「空(そら)」と同じ漢字、そして偶然にも、私はこの「あるとない」の世界を次に本に書きたいと思っていました。

※この方の説明わかりやすいです!

今もしかしたら、私はスピリチュアルの世界の「神様の最終テスト」や「神様からの昇給テスト」を受けているのかもしれません。


※この記事も、とってもお勧めです!!

私の選ぶ世界



あなたは、どっちの世界を望んでいますか?

①幸せで、ほんわかしていて、楽で、心地いい世界?

②辛くて、悲しくて、悩み事が絶えない、苦しい世界?

私は断然①です!
もう悩みたくない、苦しくなくていい。

甘々の人生でも書いた、自分に優しい人生がいい!

そして、自分の自由意志で生きたい!

悪魔に負けない為に


悪魔に負けない為には、コツがいる。

  • 相手は鏡と腑に落とす

  • ネガティブにハマっていることに気づく

  • 自分の世界を甘々にする(優しくする)

  • 悪魔が誘惑していることに気づく

  • 他人軸を手放す(他人の目や意見を気にしない、参考程度)

  • 自分軸(自分の感覚を信じて、自分で判断する)


そして、この文章もあなたが書かせています!(あなたの鏡です)

他にも気づいたことがあったら修正したり、追加しますが、自分の中に悪魔がいることを自覚したら

自分に戻るコツ


  • 本物の鏡を見て、自分を見る

  • 自分の体感を感じる

これは私自身が体感から、ネガティブからポジティブに戻れるポイントだと思いました!


読んで頂きまして、ありがとうございます!!
(*'▽')


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?