話はあべこべだ

 伊藤達美氏は、「死後、再評価される」、安倍氏の業績は高く評価されている、されるべきだというニュアンスで記事を書いているように思われる。現実は死後、現役時代の出鱈目さを証明するが如くの事実が、壺の蓋が開封されて突出してきたことだ。到底、田中角栄、竹下登元首相のような評価とは次元の違う内容だ。どの方角から安倍氏を見れば歴代首相達の歴史的功績云々を語ることができるのか、想像に及ばない。拉致問題然り、北方領土問題に至っては、莫大な国益を害する始末だ。

『死後より…いま生きる政治家に正当な評価を』と主張しているが、安倍氏の評価を壺に納めろと言ってるように聞こえる。手前勝手もいいところだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?