見出し画像

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 14-2〜これまでに夢中になったモノやコト〜

さて。今日は前回の続き!
想いが強すぎて全然翌日に
書き終わらなかった件。
なんなら14-3くらいまでいきそうな勢い!
愛が溢れて時間がかかりすぎました。

洋楽・海外セレブと宝塚のさわりまで
前回書いたので今回は宝塚沼落ちの話から

宝塚 ハマった時期:高3くらい〜2016年くらい
偶然新聞で宝塚を取り上げていたのがきっかけで
興味を持ったのは前回noteに書いた通り。
そこからなんやかんやあって、
結局ご贔屓が退団するまで約6年間…
よく通いました。笑
※本当はなんやかんや会った話も書いていたのですがあまりにも長くて収集がつかないので
これは改めて書くことにしました。
贔屓退団後は、徐々に観に行く機会も減って
最近はもうトップスターさんがギリギリわかる
くらいになってきました。
宝塚にはまったおかげで、
全国の同い年くらいのお友達ができたり、
お姉様との出会いもあったり、
本当に(だいぶお金のかかる)青春してたな〜
と楽しい思い出です。

Kis-My-Ft2

そしてなぜか急展開のキスマイにハマるという。
お友達に言われるまで忘れてたのですが、
私の贔屓、退団の時に、
「私が辞めてもジャニーズにはいかないで、
宝塚を応援し続けて」みたいなことを
言ってたらしいんですね(笑)
ごめん贔屓…笑

キスマイにハマったきっかけは
河北麻友子ちゃんが大好きで、
色々出演動画を見ていたらキスブサを見つけて
この人たち、おもしろい…
となったのがきっかけ。
バラエティ出ですね完全に。
でも曲も良かったからハマった、という感じです。
ライブに行ってみれば特効バンバンあげて
かっこいい曲多くて多幸感が大きかったな。
ちなみに、推しは玉森さんてす。
いつも透けそう。通ってる美容皮膚科を
早く教えてほしい 。
キスマイ以外はハマらないな〜なんて
ずっと思っていたのに、気がついたらまた
新たなグループにハマるんですね。

SixTONES

そう、新たなグループとはSixTONES。
実はデビューの時に、カップリングの曲(Telephone)を
友達から勧められていて。
絶対私が好きそうなテイストだから!
と言われて、CDショップに行ったけど
狩られた後で入手できていなかった、
みたいな話があったりします。
その時に買ってたらデビュー時から
ガッツリはまってたかも…?

まぁそんな感じでデビュー時は
タイミングが合わず。
結局ハマったのはコロナ禍に
ヒマで偶然みたyoutubeがきっかけ。
ドライブしながらカラオケしてる動画があって、
あまりの上手さに衝撃を受けました。
口から音源の人たちっているんだ…となって
しばらくずっとその動画ばかり見てました。
そこから、バラエティ系の動画も見たら
おもしろい集団…ということで
見事に沼落ちして今に至ります。
こちらの推しは京本さん。
色白い人が推しになりがちのようです。

King Gnu

SixTONESにマスカラという曲を
提供してくださった常田さん。
もちろんKing Gnuは存じ上げていたし、
なんならミレパのライブ行ってみたいな〜
なんて思っていたくらいだったのですが。
SixTONESの慣声の法則@東京ドーム
オーラスのその日に現れた常田さんを見て
また衝撃。
あまりにもすごいオーラにやられました。
ちょうどタイミングよく
アルバムとツアー発表があったので
先日東京ドーム公演に参加してきました!
彼らの紡ぎ出す音が好きです。

という感じで愛の重さ故に下手なことを
書きたくないとなかなか筆が進まなかったこのテーマも
バッサリざっくりにすることで終わりを迎えられそうです。

ついに(かなり期間あいたけど)また
通常更新に戻ります。
ということでまたDay15で! ;⁠)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?