見出し画像

必ずいるイライラする話し方

パッと思いついた
「嫌われる話し方」

①いつも上から目線
②自分の話ばかりする
③理屈っぽい話をする
④人の悪口で笑いをさそう
⑤必ず「でも」から話し始める


言葉かけは
義務教育では教えないから難しい

何気ない言われてうれしいのは
「お気をつけて」
「楽しんでください」
「〇〇さん」

ちなみに
「気をつけて」って言われた日は
交通事故にあいにくいらしい

すんなり自然と
気遣う声かけが
一番カッコいい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?