見出し画像

中年はエクセルで7日間でゲームを作れるのか?→不可能でした、1日目で大幅に遅延

前投稿で「中年は中年はエクセルで7日間でゲームを作れるのか?」と御旗をかかげ、スケジュールを作成して挑戦をはじめた私でしたが・・・
はい、無謀過ぎました。
7日間でゲームを作るのは無理と初日で悟りました。
降伏します、ごめんなさい。

スケジュールの全体像は前投稿で書いております。

中年はエクセルで7日間でゲームを作れるのか?|ローグライク制作に挑む個人中年・はまだ奈緒斗 (note.com)   (意気込んでみたものの)


地下1階と地下??階

■ 一日目の計画は

・マップやキャラのパーツ→テキストベースの為不要
・攻略順、モンスター・アイテムのアイデア出し
・全体マップのイメージ確定→紙に書きだし
・モンスターアイコン→8割がた完成
・全体マップの打ち込み

でしたが、全体マップの打ち込みのところまではいったものの・・・30%ほどしか完成できず。

ハッキリ言って甘く見ていました。
時間が十分にあれば、好きな作業でもあるし集中してやれば終わると思っていました。
たしかに集中は出来、時間は十分にあったのですが、大事なことを忘れていました。
人間は集中すると疲れるのです・・・あぁ中年。

いっかい少し休もうと横になって、気が付いたら二時間も意識を失っていました。

頭の悪い人間ほど、見通しが甘く自分の能力を高く見積もるといいます。
俺のことじゃないか!

ないよりはマシの迷路作成ツール(マジでないよりマシレベル)を自作

・マップやキャラのパーツ→テキストベースの為不要
・攻略順、モンスター・アイテムのアイデア出し
・全体マップのイメージ確定→紙に書きだし
・モンスターアイコン→8割がた完成
これらの作業は楽しいものです。創造力をふくらませて書いていくだけだから

しかし、実際に
・全体マップの打ち込み
をやると、きつかった。
ハッキリ言って死んだ。

好きな事なら寝食を忘れるほど没頭できる私ですが、身体ダメージは無効化できなかったようです。

頭の中では、迷宮をパーツ分けして乱数で組み合わせれば楽勝だろ!
と思っていましたが
組み合わせツールなどを自作したり、組み合わせ後の小さな手直しなど
イメージ通りに行かない部分が多くて想像以上に時間がかかりました。

マップ制作のためのランダムパーツ

という訳で7日間チャレンジはあっけなく初日で敗北です。

それでも制作に取れる時間があと6日あるので、良いクオリティの作品をスケジュールに沿って出来る範囲でやっていきたいと思います。

ゲーム制作の先輩方、こんな中年になにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

*プログラム言語の勉強はあと何作品かエクセルで作ってから始めようとおもっています。
同級生は「素直にPython勉強しろ」といいます。
まさしくそのとおりですが、エクセルでゲームをつくる事は長年の夢でしたのでプログラム言語の勉強については少々お待ちください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?