見出し画像

【締切10/15】コレクティブ・インパクトの実務者向け3か月間研修の、参加者募集!(ETIC.主催)

社会問題への取り組みに成果と組織の成長を感じつつ、根本的・構造的な変化への不十分感/無力感もある、でも協働がうまくいかない。だとしても、「諦めたくない」。
―そんなNPO、行政、企業等の同志へ、ぜひお勧めしたい研修です。(私も昨年プライベートで参加しました) 
 
★研修プログラムの詳細&申込は、リンク先を参照ください★
https://drive.media/event/24739…
 
 
 
■お勧めポイント(盛ってないよ?)
・日本一、CIに関して体系化された、かつ実務的な知見が揃っているコミュニティである
・CIを実践中/予定の主体内で、「協働」の学び直し(CIを基礎から応用編までの共通知識)と実践を通した体感知を得る
・「自身の内面の変容(Inner knowing)」とCI実現の関係性について理解・体感でき得る
・CI実践における相談ができ、勉強・連携し合える仲間と出会う(ETIC.、フィリップ氏、参加者等)
 
 
■お勧めする人(問題意識同じなら誰でも可では)
・横文字・海外の概念嫌いも歓迎(コレクティブ・インパクト、システム思考、内面の変容など)
・セクターは問わない(NPO、行政、企業、他CI実施を支える事務局(バックボーン組織の役割)等)
・リーダーか問わない(世界のCI実務者は、組織の社長だけでなく現場責任者等が多い)
 
 
■でもCIへの過剰な期待は手放して
・「この研修受ければCIできる!」とかは諦めなさい。U理論や学習する組織、ティール組織の本読んでWS参加したら実務OK!って言っているようなもの。
・CIは万能薬じゃないし、何か固定的なモデルがあるわけじゃない。世界中の先人たちが、数十年以上地道に試行錯誤してきた、その成功事例のエッセンスを整理しのがCI。
・2018年に25のCI事例を調査分析したレポートが発表されていて、CIがシステムチェンジと、さらに規模が大きなポピュレーションチェンジへの効果は立証されている。けど、「新たな権力構造を生み出す」等批判的な研究もある。
・自分のメンタルモデルに向き合わず「周りが変わらないから問題が起こる」という人は、合わないから辞めた方がい。CIの成功の可否を握るのは、自身の価値観や行動がどう自分と他者へ影響しているかを認知し、変えていくこと。

■CIをざっくり構造的に知るには資料はあるよ?
CIに関する資料は、基礎的なもの+ケーススタディだけでも、日本語英語合わせて、軽く1000ページ以上ある。
なので、研修に行かなくてもかなーーり頑張れば一定の知識はつく。なんなら、私が講義もWSもする。(営業です。金額は要相談(笑))

それでもなお、研修参加をお勧めするのは、実務で実践し続けるなら、いかに実務的な体感知と、実施する上で専門性をもった伴走主体を得られるかが大事だと思うから。
申込期間もわずかなので、ぜひ参加ください!!
 
 
<CIの基礎資料>
1、CIを世に提示した最初のレポート(By John Kania & Mark Kramer Winter 2011)
https://ssir.org/articles/entry/collective_impact
2、日本で一番CIの文脈が整理されて説明された論考&100ページのCI特集をした雑誌(ダイアモンドハーバードビジネスレビュー) 井上 英之 (Inoue Hideyuki) 著
https://www.dhbr.net/articles/-/5677
3、2018年実務者向け半年間研修の詳細なレポート(全4回) 清水 潤子作
https://jfra.jp/fundraisingjournal/series-category/ciseries/
4、CIの事例紹介とCIについての概要 番野 智行 登壇
https://note.mu/mamisada/n/n2c3d1e56b2f0
5、CI実務本『ソーシャル・プロジェクトを成功に導く12ステップ』(佐藤真久 (著), 広石拓司 (著))
https://amzn.to/2mqcsyq
6、CI実践本のイベントレポ『社会変革のためのシステム思考実践ガイド~共に解決策を見出し、コレクティブ・インパクトを創造する』
https://bit.ly/2nTbB9M
7、CI5つの要素をブラッシュアップした「CI3.0~コミュニティ変革の実現に向けた、フレームワークの進化の提案~」
https://bit.ly/2n9wrSi
8、取り組む問題のアセスメントツール(CIが適切なアプローチなのかをチェック)
https://bit.ly/2nTEQt2
9、CIの5つのフェーズの整理とアセスメントツール
https://bit.ly/2naTFY5
10、CI25事例の分析レポート(翻訳)
https://bit.ly/2oHTPH7
11、その他ありとあらゆるCIに関するケーススタディやツールキット
https://bit.ly/2mkf14U

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?