見出し画像

日本一のだがし売場に行ってきました!



日時 2024年 5月 12日 日曜日  ☁️/☔️



今日は1日フリーだったので、どこか車でドライブをしようと思い場所を検討


兵庫県の赤穂市へ行って、海やきらきら坂など絶景スポットへ……は生憎の曇りで却下


見事な曇り空


近くの道の駅を回るかどうしようか悩んだ末、
岡山県の瀬戸内市にある"日本一のだがし売場"が最近人気である事を思い出し、見事行き先決定!


神戸から約2時間。

ここで超簡単に道順を紹介(^^)

  1. 摩耶ICから阪神高速3号線へ

  2. 垂水ICで山陽自動車道方面へ

  3. 備前ICで降りて岡山ブルーラインへ

  4. 県道を利用して目的地まで


超簡単な道順


という感じで無事日本一のだがし売場に到着!!

入口


中はこんな感じ!!

この広さで、これだけ大量のお菓子が置かれてる部屋が左右にもう1部屋ずつありました。とにかくデカい!!!

ヤッターめん
ぺペロンチーノ

この辺のだがし懐かしすぎる…小学生の頃めっちゃ食べてた

写真スポットも!!
友達と来たなら是非思い出に一枚(◦ˉ ˘ ˉ◦)

”だがしかし”に登場したシカダ駄菓子

なんとだがし売場の中に駄菓子屋が!?!?
”だがしかし”とか懐かしすぎて、この時点で自分の懐古メーターは振り切れました(^^;

収穫はこんな感じ

だがし屋通いしてた時は当たりつきのお菓子ばっかり買ってたんですよね
あとはじゃがりこのコップとか面白くてつい買っちゃいました(´>∀<`)ゝ

ちなみに他の人たちは自分の2,3倍いやもっと大量のだがしを、かごパンパンに詰めて買ってました笑


流石にだがしではお昼ご飯にはならないので(だがし買い終わった時点で14時をまわっており腹ペコ)ご飯を求めて早めに帰路へ立ちました。


立ち寄ったのは兵庫県たつの市にある瀧野西SA

食べたのは赤穂塩ラーメン(880円)
あっさりした塩味が運転で疲れた自分にすっごい染みました


お土産にちいかわのご当地グッズもしっかりGET☆

桃太郎ちいかわ





以上、岡山日帰り遠征でした!

1日ドライブに費やせる日は少ないので、かなり頻度は低くなりますが、旅の記事も書いていこうと思います。
良ければお付き合いください。
ではまた✋





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?