見出し画像

臼の無限の可能性

緊急のお知らせですっ!

誰か砂浜に臼を忘れた方はいらっしゃいませんでしょうか?
うっかり落としちゃったのかな、それとも南の島から流れ着いたのかな、
それとも昨晩ココであんなことやこんなことを・・

お心当たりのある方は大至急杵さんにご連絡を取って頂き、
神奈川県の平塚砂丘までご一緒に迎えに来てください。

このまま放置されますと、わたくし臼を抱えて交番の前を通りすがり、
自宅の宝物箱へ保管しなくてはなりません。

やったっ!、困ったなぁー、コレどうしよっかなぁ~~~
結構綺麗な色形で芸術品ですよ。もしかしたら値打ちモノかもしんない

ちょっとメルカリでお値段調べてみましょうか?
ん~、結構のお値段しますね、
完全受注生産 けやき もち臼 2升用 直径 約45cm×高さ50cmで127.000円

マジ!?こんな値段するんだぁ~、するってぇーと、
これに流木カテゴリーの付加価値を掛けて40倍で計算してみるとなんと
5080.000円!!!

ヤバーい!!!

ということは、この臼で高速餅つきをしてちょっと動画でバズってしまうと
海外からの観光客で行列ができてしまう、という事ですね!?

それでヨモギを入れて草餅作ったら超儲かって豪邸まで建ってしまう、
つまりそういう事ですよね!?

この臼はあなたの使い方次第であなたに富をもたらしてくれるとんでもないポテンシャルを秘めています。

ほんと、コレは正に秘宝

あなたの価値感でこの臼を見るとタダの漂着ゴミかも知れませんが、
そこには想像を超えた無限の可能性が宿っています。

えっ!?この黄金の夢が詰まった臼を譲って欲しいですって?
ん~、まぁ良いですよ、せっかくのご縁ですからねっ
初対面でも友達価格の8万円引きでOKですw

あっ、今あなたは一瞬でわたしのおかげで8万円も得をしましたね、
その8万円で美味しいお鮨を食べに行きましょうよ、ご馳走様です♪


今年のゴールデンウィークからこっそりnoteを再開しております。『昔の名前で呼ばないで!』という事でお願い致しますね。とりあえず元気に生きていますのでご安心ください♪ noteを始めたのは今から遡る事10年前、そう、あの時は私もいろいろありまして、すまん、140文字以内では語りつ