見出し画像

Short Hair

 自分の膿を出せるだけ出したくて書きます。
 高校からの知り合いと社会人になってからの知り合い3人で飲み会をした。自分が「共通の知り合い」ってやつで2人は初対面だったが、大いに盛り上がって嬉しかった。振り返るとまあまあチャレンジングな飲み会だったなと思うが俺は2人を信じていたぜ。せんきゅー。
 学校、仕事、普段の生活。話題が煮詰まるに連れて酔いも回ってくる。こうやってお酒を飲みながら人と話すのは楽しくて、面白くて、いい時間を過ごせていた。ある話題に頭を痛めるまでは。
 そう、恋愛だ。自分以外の2人に恋人がいることが相まったのかどうかは分からないが、2人が俺に恋愛観を尋ねるターンが長かったような気がしなくもない。
 恋愛、分からん。行動せずにいられない程好きな人がいないとか、自分のことでいっぱいいっぱいとか、癒されたいけど1人の時間が欲しいとか、できない理由が出てきてしまって良くないなと思う。この価値観というか思考回路をもうやめにしたい。できれば欲しいけど別に1人でもいいです、みたいな。大体そんな態度で付き合ったとするなら相手に失礼極まりない。どっちに転んでも傷つかないように逃げ道作ってるだけだこんなの。
 恋愛に限った話ではないが、最近人生を振り返って主体的に何かを決めるとか自分で物事を動かすっていう経験があまりないことに気がついた。優柔不断だし行動力無いよなあ。この前も仕事で「お前はどうしたいの?」って言われてハッとした。そういう自分をいい加減変えていきたい。
 失敗の経験を理由にして無意識に遠ざけているのかとか、そもそも俺は他人にあまり興味がないんじゃないかとかいろいろ考える。んー分からん。
 

僕はいま僕のことだけ 僕がいま僕のことだけ
考えられればきっと それで終わるのに

なぜだろう 君のことだけ
浮かぶのは君のことだけ
君の短い髪に
触れて気付いた気持ちが全てだった

Short Hair  -Base Ball Bear-

 自分のことだけ考えてそれで終わってんだよな俺。悔しさと素敵だなって気持ちが入り交じって、今聴くと涙が出てきた。

 20数年の人生の積み重ねで作られた価値観とか考え方を変えるのは相当時間がかかると思う。でもこのままじゃ嫌だ。自分はどうしたいのか。向き合って考えていかんとね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?