見出し画像

美味しいお肉と出会えた・灯台下暗し

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

なかなかnoteのペースが戻らない私でございます。
後10日で又来客があるのですが、今週ものとんど外食の日々。
最近まともなお料理をしていないわ。
パスタやリゾット止まりです。

水曜日のことですが、午後用事があってパレルも旧市街へ。
思いの外遅くなり、家の冷蔵庫はほぼ空っぽで、さてどうしましょう?
こう言う時のお助けは「卵」なのですが、そう言えばサラダも食べきっているし・・・。

と言うことで外食。
予定外でした。

家の近所のピッツェリア兼レストランへGO。
このお店は大抵ピッツァを食べるのですが、この日は炭水化物は欲しくない感じ。
で、お肉。
ヒレ肉のグリーンペッパーステーキです。

付け合わせはサラダにしようかと思ったのですが、ペッペーステーキは生クリームを使用してあることが多く、サラダとは合わないなぁ・・・。
一番合うのは(シチリア人の好みの問題ですが)ポテト。
フレンチフライかローストポテト。

でもそれもなんだかなぁと言おう感じだったので、野菜のグリルにしました。


馬鹿でかいお肉がきました。
300gくらいあったと思います。


野菜もたっぷり。

さて食べ切れるのでしょうか?


切ってみるとい感じに焼けています。
途中もう無理かと思ったけれど、しっかりと完食。
まだ鉄の胃袋は健在でした。

それにしてもいつものお店でこんなにお肉が美味しいとは驚きです。
ポルチーニソースのステーキもあったし、シンプルな炭火焼きもありました。
又ここへお肉を食べに来たいと思った次第。

私は同じお店ではなんとなくいつも同じ物を頼んでしまう癖があります。
ある意味「あそこのアレが食べたいから・・・」と思ってお店を選ぶのです。
でもたまには違うもののチョイスをしてみると、嬉しい驚きがあることを実感しました。

美味しいお肉、ご馳走様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?