記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~ 9」感想・ネタバレ

前巻次巻

どんな本?

治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜』は、くろかた 氏による日本のライトノベルで、イラストはKeG 氏が担当。
この作品は、2014年3月から「小説家になろう」で連載が始まり、2016年3月から2020年3月までMFブックス(KADOKAWA)から刊行されました。第2回ライト文芸新人賞で佳作を受賞しています。

物語のあらすじは、主人公のウサトと彼のクラスメイトであるカズキとスズネが異世界に召喚されるところから始まります。カズキとスズネは勇者として呼ばれるが、ウサトはただ巻き込まれただけでした。しかし、治癒魔法を発現したウサトは「救命団」という部隊に配属されます。この救命団は、治癒魔法で自身の傷を癒しながら身体を鍛え、戦場を駆け回って負傷者を治療する脳筋集団です。
このライトノベルはメディアミックスとして、九我山レキ 氏による漫画版が『月刊コンプエース』(KADOKAWA)で2017年6月号から連載されています。2022年10月時点で、電子版を含めたコミックスの累計部数は200万部を突破しました。また、スピンオフコミカライズとして『治癒魔法の間違った使い方 〜誘いの街・レストバレー〜』がカクキカイ 氏による作画で、『FWコミックスオルタ』で2023年8月から先行配信で連載が開始されました。さらに、2021年8月15日にはアニメ化が発表され、2024年1月から放送予定。

読んだ本のタイトル

#治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~ 9
著者:#くろかた 氏
イラスト:#KeG  氏

あらすじ・内容

ウサト、救命団副団長就任!

リングル王国へと帰ってきたウサトは、来たるべき鬼の救命団団長、ローズとの実戦訓練を控え、一層鍛錬に励んでいた。
そんな中、ウサト達が魔王軍の脅威を伝え共闘を呼び掛けた各国の代表が、学園都市ルクヴィスに集まり会談を開くことに。
ウサトはリングル王国の代表として、その会談に出席することとなるが、その前にローズから救命団の副団長という肩書を与えられる。
より重い責任をもってルクヴィスを訪れたウサト達を待っていたのは、懐かしい面々と、これまた個性的な国の代表者たち。
静かに忍び寄る魔王軍に対し、果たして各国の足並みは揃うのか――。
新章突入の第九巻。今回もウサトの脳筋思考が物議を醸す!?

治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~ 9

備忘録

今巻は、ウサトと彼の仲間たちが獣人の国ヒノモトの事件を解決し、リングル王国への帰路につく。
彼らはミアラークを経由して、故郷へと戻る旅を楽しんでたが、ウサトは治癒魔法に関するレオナからの説教や、船上での小騒動など、さまざまな出来事に直面する。

リングル王国に近づくにつれて、彼らは予想外の再会を果たし、犬上とのやり取りや、ネアという新たな使い魔の紹介など、友人との再会に喜ぶ。
一方で、ウサトは自身の治癒魔法の新たな可能性について深く考えてもいた。
リングル王国への帰還後、ウサトは救命団に戻り、ローズ団長や他の団員の強面たちと再会。

彼は団長との模擬戦闘(死闘)を経験し、さらなる成長を遂げる一方で、副団長としての重責も背負うことになる。
彼を認めない強面達から襲撃されると思ってたウサトだったが、、
それは起こらなかった。

物語は、魔導都市ルクヴィスでの四国会談への参加と、そこでの新たな出会いや再会、交流戦でのウサトの戦闘技術の披露に焦点が当たる。

ウサトは自身の力と責任を新たに認識し、他国の代表たちとのやり取りの中で、国際的な立場としての自覚も深めていった。
彼の前にはさまざまな人々が現れ、友情や敵対、協力や挑戦が交錯する。

最終的に、物語は魔王軍の動きと、それに対するリングル王国と他国との連携や策略、そしてウサト自身の戦いへの覚悟を見せてこの巻は終わる。

感想

『治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~ 9』は、前作までの緊迫した展開を引き継ぎながらも、主人公ウサトとその仲間たちの成長と絆を深く描いている。
物語は、ウサトたちが獣人の国ヒノモトでの事件を解決し、リングル王国へと帰還する過程を中心に展開。
この過程で、ウサトは団長ローズとの模擬戦を経て副団長に任命されるなど、彼の立場と責任が大きく変わる瞬間も描かれていた。
まず、物語はウサトの内面的な成長に焦点を当てており、彼の治癒魔法への理解や、それをどう戦闘や日常に活かすかという点が詳細に描かれていた。

特に興味深かったのは、ウサトが団長ローズとの模擬戦で新たな技「治癒加速拳」を編み出し、自身の限界を超えようとする姿勢だった。

彼の創意工夫と不屈の精神は、大きな魅力の一つだった。

また、物語には多くの感動的な再会や新たな出会いがあり、それぞれのキャラクターが持つ独自の魅力がストーリーに彩りを添えている。

犬上との予期せぬ再会や、エルフの少女フラナとの交流は、ウサトがいかに多くの人々と深い絆を築いているかを示しています。こうした人間関係の描写は、物語に温かみとリアリティを与えていた。

四王国会談のエピソードは、物語に新たな次元を加えるとともに、ウサトの社会的な立場がどのように変化していくのかを示している。

ルーカス王やエヴァとの再会、さらには他国の代表たちとの交流は、ウサトがただの治癒魔法使いではなく、国際的な問題にも関わる重要な人物へと成長していることを示していた。

また、魔王軍との戦いが再び近づいていることを示唆する場面は、次巻への期待を高める。

しかし、感想としては、ウサトが団長ローズの実力に圧倒されながらも副団長に任命される過程が少々急展開に感じられる場面もあった。
確かに、旅立つ前にそれらしい事を言ってたシーンがあったが、模擬戦一つで、、、
いや、拳の人ローズならありか?

でも、ウサトはもう少し彼の葛藤や成長過程をじっくりと描いても良かったかもしれない。

前巻次巻

最後までお読み頂きありがとうございます。
スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。

https://www.kashiwa1969.online/novel-chiyumahou-11-review/

https://www.kashiwa1969.online/novel-chiyumahou-12-review/

Twitter
ホームページ

#ラノベ
#ラノベ感想
#読書レビュー
#わたしの本棚
#ネタバレ
#読書の秋
#読書の秋2023

この記事が参加している募集

わたしの本棚

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。