見出し画像

くっ……石沼にドボン!!

いつもウェブで見ているお店MARUさんの展示会に行ってきました。
石の買い付けだけでなく、研磨もされています。

【青】がテーマでした

ショップURLはこちら↓↓↓
アゲートの種類が多くて、見てるだけでも楽しいです。

いやーもう緩みっぱなしでした、財布の紐が。
朝起きてご飯も食べずにATMに駆け込んで現金を引き出してきたもんな。あまりにも石のことしか考えてなかった。

会場は螺旋階段があるギャラリー、一凛さん。長谷弍番館3階にあります。
壁のくぼみにアート作品が展示されてるのがいいかんじ。

会場のある三階まで伸びる螺旋階段

ギャラリーでは終始「この石いいね」「えっ楽しい〜!」っていう会話が繰り広げられてて静かに熱かったです。
(↓インスタでは会場の様子と猫ちゃんが拝めます↓)

梅雨の合間の蒸し暑い日。
展示テーマが【青色】ということもあり、涼しげな色石に目を惹かれました。
ちなみに最初はデュモルチェライト狙いだったんですけど、実物見ると気が変わりましたね…イイものいっぱいありすぎて困った。

買ったもの一覧!

じっくり会場を回った結果、この日は3つの石をお迎えしました。
お値段は(私が勝手に恥ずかしいという理由で)黒海苔貼って隠しますが、どれも衝動買いです。衝動は大事にしたいよね!

以下、それぞれの石について語りますので、気になったら「へえ」と思ってやってください。石撮りって楽しい。

その1、インクルージョントパーズ
このっ透明感!
クールな三角形!
ゆらゆら漂うインクルージョン!!

何を隠そう私は『宝石の国』によって石の魅力に堕天せし者なんですけど、インクルージョン(内包物)はトキメキ要素だと思ってます。こういう石が欲しかったんだよぉぉぉ〜!

ダントツでお高かったけど後悔しない

ちなみに石自体にうっすらとした青みがあるの、分かります???

お店の方に訊ねたところ、「普通の照射処理がされているはずなので、天然の青みではないと思うけど…否定もできない」ということでした。
トパーズの中でも青いものは、中性子を当てて元の石の構造を一度壊すことで彩色するのだそうです。石ってそうやって染めるんだね科学だね(語彙力と理解力の限界)。

このトパーズ、お仕立てに出して指輪にしてみたい気持ちもあります。

その2、ルチルクォーツ(ブラジル産)
このルチル、銀の針にも見えるし、室内照明の下だとブラウンにも見えるのが面白いです。ルチルクォーツを買うつもりはなかったんですけど、「3,000〜5,000円の中で、あともう一個なんか石欲しい〜」と思って会場を回遊して見つけました。オパールとサファイヤとトルマリンも捨てがたかったが、ルチルが勝った。

ルチル、ルーペ使って見るの面白いね…

(数年前、とある人形作家さんが作品のマスコットの瞳をルチルクォーツで作ってたんだよな。ルチル見るたび、あの作家さん今なに作ってんのかなって思う。)

その3、アイオライトサンストーン(インド産)
会場で一目惚れしました。
近くで見た瞬間、「あーこれは私の石だわ」ってなった。

紫とオレンジの組み合わせ、むかしオーラソーマでも作ったっけな。

見る角度、撮る角度によって顔が変わるので永遠に楽しい

雫型上部のサンストーン部分が金色に光るのも発見でした。
サンストーンっていまいち趣味じゃなかったんですが、アイオライトとの組み合わせが最高だなーって思います。ブツ撮りの手が止まんねえ…(汗だく)

光に透かして見てもまたよき…
こっちから見るとモルフォ蝶の翅っぽくなる

実はここ数ヶ月スランプというか、自分のクソっぷりにクヨクヨすることが多くてですね……この日は「とことん散財する。人のことは考えない、自分のために突っ走る!」と決めてました。
お買い物のあとはカフェ。紫陽花のケーキ食べて帰りました。すげえ女子っぽいじゃん(女子だけど…)

鎌倉の名店レザンジュさんの「山あじさい」

お気づきでしょうか。透明なプレートの下は鎌倉彫りのお盆です。
サービスで添えられたクッキーが月に見えて、ごっつい風流。

かなり散財したので、しばらくは余生だと思って静かに過ごします。南無三!

宵待ブックスの記事をお読みいただき、ありがとうございます。どの記事も無料なので好きな時にアクセスしてください。ズボラなのでコメントなどお気遣い不要です、読んでもらえたら嬉しいです!(ちなみに、ハートを押すと「月の異名」が飛び出します。)