見出し画像

2つの症状


英語ガイドアドバイザーの Kazu(金田憲昭:かねだかづあき)です。

『英語を話せるようになりたいけど、長年のブランクがある・これまで何度も挫折してきた・何からやったらいいか分からない、こんなお悩みをお持ちの方が “海外の方をアテンドするために必要な英語力” を身につけるための “パーソナル学習サポート” をしています』
(わたし自身も Sake Guide -日本酒ガイド- として海外の方をアテンドする活動もしています)



two symptoms



Last Friday, I felt something wrong with my throat.
(先週の金曜日、喉に何かおかしい感じがしました)


It wasn't serious enough to see a doctor.
(医者に見てもらうほどではありませんでした)


It wasn't sore or anything, but I felt uncomfortable speaking.
(痛みなどはありませんでしたが、話すのが不快でした)


I had had this symptom many times before and from those experiences in the past, I thought that I would have to put up with this discomfort for a while, at least another week.
(この症状を以前に何度か経験しており、その過去の経験から、少なくとももう1週間はこの不快感に我慢しなければならないと思いました)


As I had expected, the condition of my throat seemed to get worse the next day and I felt even more uncomfortable.
(予想通り、翌日喉の状態が悪化し、さらに不快に感じました)


However, something unexpected happened that night.
(しかし、その夜、予期しないことが起こりました)


Surprisingly, the symptom started to fade away.
(驚くべきことに、症状が消え始めたんです)


I had never had my throat recovering this fast, so I was a bit surprised.
(私の喉がこれほどはやく回復したことはありませんでしたので、少し驚きました)


Needless to say, I was relieved too.
(言うまでもなく、安心もしました)


It seemed like that my body was going back to normal, but It didn't happen as soon as I liked.
(私の体がいつも通りの状態に戻るかのように思いましたが、私が望んでいたほど早くはありませんでした)


During the daytime yesterday, I noticed that my nasal area started feeling uncomfortable this time.
(昨日の昼間、今度は鼻の部分が不快な感じになり始めたことに気づきました)


At night, I reached a point where I felt like having runny nose and stuffy nose at the same time.
(夜には、鼻水と鼻づまりが同時に起こっているような感じがしました)


Even though my throat problem went away, nothing changed because of these new symptoms.
(喉の問題はなくなりましたが、これらの新しい症状のせいで、何も変わりませんでした)


At this point right now, I still have a hard time speaking as smoothly as I usually do.
(現時点で、いつものように滑らかに話すのがまだ難しいです)


Probably what had been troubling my throat went directly to my nasal area and began causing those problems.
(多分、喉を悩ませていたものが直接鼻の部分に移り、それらの問題を引き起こし始めたのだろうと思います)


Every morning I block out about an hour to work on my speaking and pronunciation skills.
(毎朝、スピーキングと発音スキルに取り組むのに約1時間を取っています)


I don't want to make excuses, but there were some specific words and sentences I found it difficult to pronounce properly this morning because of the problems.(I did it anyway, though.)
(言い訳をしたくはありませんが、今朝はこの問題のために正しく発音するのが難しい特定の単語や文がありました:それでもやりましたが)


I hope my nose will get back to normal soon.
(鼻がすぐに元通りになることを願っています)



*ワンポイント解説



❶throat:喉


My throat hurts when I swallow.
(飲み込むと喉が痛みます)


❷uncomfortable:不快な


The chair was uncomfortable to sit in for long hours.
(その椅子は長時間座ると不快でした)


❸symptom:症状


Fever and cough are common symptoms of the flu.
(熱と咳はインフルエンザの一般的な症状です)


❹relieved:安心した


I felt relieved when I heard that my friend was safe.
(友達が無事だと聞いて安心しました)


❺recover:回復する


It took him two weeks to recover from the flu.
(彼はインフルエンザから回復するのに2週間かかりました)


❻daytime:昼間


I prefer to work during the daytime and relax at night.
(私は昼間働いて夜はリラックスするのが好きです)


❼runny: 鼻水が出る


I need lots of tissues because my nose is runny.
(鼻水が出ているのでティッシュがたくさん必要です)


❽stuffy:鼻づまりの・空気がよどんだ


I couldn't sleep well because my room was stuffy.
(部屋がムッとしていたので、よく眠れませんでした)


❾pronunciation:発音


Practice your pronunciation by listening and repeating.
(聞いて繰り返すことで発音を練習してください)


❿block out:時間を確保する


She blocked out an hour every day for exercise.
(彼女は毎日1時間の運動のための時間を確保しました)



That's all for today.
Thank you so much for visiting the page!
Hope you liked it:-)


〇 この記事を書いてるのはこんな人

大学卒業後、営業職を1年目で挫折。その後29歳まで飲食店勤務とストリートバスケに奮闘。30歳目前で "英語を使って仕事をしよう"と決意し再勉強。2年でTOEIC900オーバー達成。
そこから、

英語講師6年 / 日本語教師5年 / 日本酒の酒蔵で英語ガイド7年 / 海外の方へ日本酒発信活動・インバウンド観光客対象のオリジナル日本酒ツアー3年
英語習得前は想像できなかったことを経験。

このことがきっかけで、過去の自分のように長年英語で悩んできた方が、英語で可能性を広げるサポートがしたいと思うようになり、英語ガイドアドバイザーとして始動。

学生以来英語から遠ざかっているワーキングマザーを対象に、海外の方をアテンドするために必要な英語力を習得、オリジナルコンテンツ作成、英語ガイドとして楽しくやりがいのあるセカンドキャリアをスタートするサポートをしている。

- 実績 -

・TOEIC940
・某英会話スクール6年間で250名指導。2018年度講師部門成績1位
・国際唎酒師
・海外の方対象の日本酒の書籍作成
・インバウンド観光客対象の日本酒ツアー50回以上
・英語学習法セミナー20回以上


〇無料体験レッスン



〇英語学習セミナー








この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?