小倉記念と関屋記念の数字やカタカナネタ ~幽霊話を添えて~

医療機関に「幽霊話」は付き物です
自分も24年ほど働いていますが、いろいろな話を聞きましたし、実際に体験しました
聞いた話で印象に残ってるものを1つ、ご紹介します
病院内で自殺患者さんが出てしまいました。病室で首を吊った状態で見つかりました
その数日後、夜勤をしていた看護師たちがナースステーションでカルテを書いていたとき
その中の霊感の強い看護師が何気に顔を上げると、その亡くなった患者さんが窓の外に立っていたそうです。
本人は「こわっ!」と内心思ったそうですが、それを言ってしまうと他の看護師たちを驚かせてしまうので気づかないふりをしてカルテ書きを続けたようです。
すると次の瞬間
テーブルを囲んでカルテを書いていた3人の看護師、全員の太ももをテーブルの下で何者かが同時にガッ!と掴んできたそうです
あまりの突然の出来事に3人とも声を出せず、カルテを書く手を止め、一斉にゆっくり顔を見合わせて
「今、掴まれてるよね…」
ギャー!となり、3人同時にナースステーションを飛び出したとの事。

医療関係者はほとんど「霊魂」のような存在は信じてると思います。それが科学的に「幽霊」と呼ばれるものなのかはわかりませんが、何かはあるという事は確かですね。

◎小倉記念 G3 小倉芝2000

ハンデ51キロ以下はことごとく馬券圏外という表データがあるにもかかわらず、51キロのゴールドエクリプスが現時点で2人気なんですねぇ。5人気ぐらいかと思ってました

・正逆109
マリアエレーナ、アップデート
2022 逆109 3着
2021 正109 1着
2020 逆109 3着
2019 逆109 2着

・正逆2、5
テーオーシリウス、モズナガレボシ、レヴェッツァ、ザイツィンガー
2022 正2 1着  逆5 2着
2021 逆2 1着
2020 正5 2着
2019 逆5 2着
2018 逆2 1着
2017 正2 1着  正5 3着
2016 正5 2着  正2 3着
2015 正5 2着
2014 逆2 2着
2013 逆2 3着
2012 正5 2着  逆2 3着
2011 逆2 1着

・正逆149、150
モズナガレボシ、ザイツィンガー、カテドラル、ワンダフルタウン
2022 逆149 2着
2021 正149 1着  正150 3着
2020 逆150 2着
2019 逆149 1着  正149 3着
2018 逆150 3着
2017 逆149 2着
2016 正149 2着
2015 逆149 2着
2014 正149 1着
2013 正149 3着
2012 正149 2着
2011 正150 3着

・2年前の連対馬番の正逆番が連対
2021 9番7番 → 2023 ゴールドエクリプス、ククナ、スタッドリー、エニシノウタ
2020 3番5番 → 2022 逆5 2着
2019 8番9番 → 2021 正9 1着
2018 11番10番 → 2020 逆10 2着  逆11 3着
2017 2番8番 → 2019 正8 1着  逆8 3着
2016 3番5番 → 2018 逆3 2着
2015 15番5番 → 2017 正15 1着  正5 3着

・「トー」「ート」自身か4隣が連対
アップデート、カレンルシェルブル、スタッドリー
2022 いない
2021 グランスピード -4 1着  +4 2着   ヒュミドール 自身 2着
2020 ロードクエスト +4 1着
2019 アイスストーム +4 2着
2018 ストーンウェア -4 1着

・サマー2000シリーズは正逆2、8 
テーオーシリウス、レヴェッツァ、エニシノウタ、スタッドリー
函館記念 逆8 1着  正8 3着
七夕賞 逆2 1着  正2 3着
新潟記念 逆2 2着
札幌記念 逆8 3着
小倉記念 正2 1着
函館記念 正8 3着

・サマー2000シリーズは正逆20、24
マリアエレーナ、アップデート、エニシノウタ、スタッドリー
函館記念 逆24 1着  正24 3着
七夕賞 正20 2着
新潟記念 逆20 2着  正24 1着
札幌記念 正20 1着  逆24 3着
小倉記念 正20 3着
函館記念 正24 3着

・サマー2000シリーズはサンデーRかキャロット自身か4隣 
カテドラル(キャロット)、ククナ(キャロット)、テーオーシリウス、ヴァンケドミンゴ
函館記念 ローシャムパーク(サンデーR) 自身 1着
七夕賞 フェーングロッテン(サンデーR) +4 1着  ククナ(キャロット) 自身 2着
新潟記念 フェーングロッテン(サンデーR) 自身 3着
札幌記念 ケイデンスコール(サンデーR) +4 2着
小倉記念 カテドラル(キャロット) +4 1着  ジェラルディーナ(サンデーR) 自身 3着
函館記念 いない
七夕賞 いない
新潟記念 クラヴェル(キャロット) +4 2着  自身 3着
札幌記念 いない
小倉記念 いない
函館記念 いない
七夕賞 クラージュゲリエ(キャロット) -4 3着

・「現役競馬場名+記念」重賞は2文字目が「ン」自身か隣 
ワンダフルタウン、ククナ、ザイツィンガー
中京記念 いない
函館記念 ロングラン +1 2着
中山記念 いない
京都記念 インプレス +1 1着
福島記念 いない
新潟記念 不発
札幌記念 パンサラッサ +1 1着  自身 2着
小倉記念 ヒンドゥタイムズ 自身 2着
中京記念 いない
函館記念 ランフォザローゼス +1 1着
中山記念 パンサラッサ 自身 1着
京都記念 サンレイポケット 自身 3着
福島記念 パンサラッサ 自身 1着
新潟記念 いない
札幌記念 いない
小倉記念 いない
中京記念 アンドラステ 自身 1着
函館記念 いない
中山記念 サンアップルトン -1 1着   パンサラッサ +1 3着
京都記念 ダンスディライト -1 1着   ダンビュライト 自身 3着

・「現役競馬場名+記念」重賞は最初か最後が「マ」自身か3隣
マリアエレーナ、ゴールドエクリプス、カレンルシェルブル
中京記念 いない
函館記念 マイネルウィルトス -3 3着
中山記念 ナイママ -3 3着
京都記念 マテンロウレオ 自身 2着
福島記念 いない
新潟記念 いない
札幌記念 マカヒキ +3 1着
小倉記念 マリアエレーナ 自身 1着
中京記念 いない
函館記念 マイネルウィルトス +3 3着  自身 2着
中山記念 マルターズディオサ -3 1着  +3 2着
京都記念 マリアエレーナ +3 3着

・小倉重賞は正逆183、210 
ゴールドエクリプス、ククナ、テーオーシリウス、レヴェッツァ
小倉大賞典 正183 3着
小倉2歳 正183 1着  逆183 3着
北九州記念 正183 2着
小倉記念 正210 1着
中京記念 逆210 3着
プロキオン 逆183 2着
CBC 逆183 1着
小倉大賞典 正183 3着
小倉2歳 正210 3着
北九州記念 正210 3着
小倉記念 正210 3着
中京記念 正183 1着

・小倉芝重賞は最初か最後が「ナ」自身か2隣 
ククナ、エニシノウタ、ザイツィンガー
小倉大賞典 いない
小倉2歳 バレリーナ +2 3着  自身 2着
北九州記念 ナムラクレア 自身 3着
小倉記念 ジェラルディーナ -2 1着  自身 3着  マリアエレーナ +2 3着  自身 1着   カデナ +2 2着
中京記念 カデナ -2 2着
CBC シホノレジーナ -2 3着
小倉大賞典 カデナ 自身 3着
小倉2歳 ナムラクレア 自身 1着  -2 2着
北九州記念 いない
小倉記念 いない
中京記念 いない
CBC いない
小倉大賞典 カデナ +2 1着  -2 2着
小倉2歳 いない
北九州記念 いない
小倉記念 いない
小倉大賞典 ランスオブプラーナ +2 1着  -2 2着
小倉2歳 カイルアコナ -2 2着
北九州記念 ナインテイルズ +2 1着
小倉記念 カデナ 自身 2着

・関西古馬中長距離芝重賞は「リー」「ーリ」自身か隣
ククナ、エニシノウタ、スタッドリー
宝塚 ボッケリーニ +1 1着
マーメイド ストーリア -1 2着
鳴尾 ボッケリーニ 自身 1着
春天 いない
大阪杯 いない
阪神大賞典 いない
金鯱賞 いない
京都記念 対象馬(しかも2番人気)が心房細動で競争中止なのでノーカウント
日経新春杯 いない
愛知杯 いない
中日新聞杯 いない
チャレンジ いない
エリ女 いない
京都大賞典 ボッケリーニ 自身 2着
小倉記念 アーデントリー +1 1着
宝塚 ステイフーリッシュ -1 3着
マーメイド キムケンドリーム -1 1着
鳴尾 いない
春天 いない
大阪杯 アリーヴォ -1 1着  自身 3着

1人気ですがマリアエレーナはさすがによく名前が挙がります。
連覇できるかはわかりませんが、馬券は買わざるを得ないでしょうね。あとはククナも人気ですが良さそうです。
気になるのはテーオーシリウス、エニシノウタ、カテドラルあたりでしょうか。
ゴールドエクリプスも悪くないのですが、斤量51キロがどうしても気になるので悩んでます。

◎関屋記念 G3 新潟芝1600

こちらの前日夕方のオッズは1~3人気はまぁその通りとして、4人気アヴェラーレ、5人気アナザーリリックなんですね。正直この2頭はノーマークでした。もう少し精査します

・近2走とも芝1600を走った馬が馬券(17年以外は連対)
頭数は多いですが、これが基本となります
2022 1着 前走米子S、2走前谷川岳S
2021 2着 前走安田記念、2走前東京新聞杯  3着 前走NHKマイル、2走前桜花賞
2020 2着 前走中京記念、2走前VM
2019 1着 前走マイルCS、2走前京成杯AH 2着 前走中京記念、2走前VM
2018 1着 前走NHKマイル、2走前桜花賞  2着 前走中京記念、2走前VM
2017 3着 前走中京記念、2走前谷川岳
2016 1着 前走多摩川、2走前谷川岳  2着 前走中京記念、2走前マイラーズC  3着 前走VM、2走前ダービー卿
2015 1着 前走中京記念、2走前安田記念  3着 前走NHKマイル、2走前NZT
2014 1着 前走中京記念、2走前安田記念  3着 前走中京記念、2走前谷川岳

ディヴィーナ(中京記念、VM)
セルバーグ(中京記念、米子)
フラーズダルム(谷川岳、阪神牝馬)
メイショウシンタケ(中京記念、米子)
ノルカソルカ(米子、谷川岳)
アナザーリリック(ダービー卿、ターコイズ)
ラインベック(米子、六甲)

・正逆2、6が連対
ラインベック、アヴェラーレ、フラーズダルム、ノルカソルカ
2022 正6 2着
2021 正6 1着  逆6 2着
2020 逆2 1着
2019 逆6 1着  正6 3着
2018 逆6 2着
2017 逆2 2着
2016 逆2 1着

・正逆21、31
ロータスランド、コンシリエーレ
2022 逆21 3着
2021 逆31 1着  正31 2着
2020 正21 3着
2019 正31 1着  逆31 3着
2018 逆21 2着
2017 正31 2着

・最後が「ン」自身か2隣
ディヴィーナ、セルバーグ、フォルコメン
2021 ソングライン +2 2着  自身 3着   ミラアイトーン -2 2着
2020 プリモシーン -2 1着  +2 3着   ブラックムーン -2 2着
2019 サンマルティン -2 2着   エントシャイデン -2 3着
2018 ワントゥワン +2 1着   プリモシーン -2 2着   プリモシーン 自身 1着   ワントゥワン 自身 2着
2017 ブラックムーン -2 3着
2016 リーサルウェポン +2 1着   レッドアリオン +2 2着
2015 レッドアリオン -2 3着  自身 1着   アルマディヴァン -2 2着
2014 いない
2013 カリバーン -2 2着

・サマーマイルシリーズは逆16、17、18、19 
アヴェラーレ、ディヴィーナ、ビューティフルデイ、ラインベック
23中京記念 逆17 3着
23米子 逆16 1着  逆18 3着
22京成杯AH 逆18 1着  逆17 2着  逆16 3着
22関屋記念 逆17 1着
22中京記念(1800) 逆19 1着  逆18 3着
22米子 逆19 1着
21京成杯AH 逆16 3着

・サマーマイルシリーズは正9、10、11、12  
ミッキーブリランテ、カワキタレブリー、メイショウシンタケ、ノルカソルカ
23中京記念 正11 2着
23米子 正11 1着  正9 3着
22京成杯AH  正11 1着  正12 2着
22関屋記念 正12 1着
22中京記念(1800) 正11 2着
22米子 正10 2着
21京成杯AH 正9 2着
21関屋記念 正11 3着
21中京記念(1800) 正11 3着

・サマーマイルシリーズは最後が「ー」の9隣 
ディヴィーナ、アヴェラーレ、カワキタレブリー
23中京記念 いない
23米子 いない
22京成杯AH シャーレイポピー +9 3着
22関屋記念 イルーシヴパンサー -9 2着
22中京記念(1800) スーパーフェザー -9 1着   アーデントリー +9 3着
22米子 アーデントリー +9 1着
21京成杯AH いない
21関屋記念 ベストアクター +9 3着  -9 3着
21中京記念(1800) ダノンチェイサー +9 3着
21米子 ザイツィンガー +9 1着

・1600以下の重賞は「ルー」「ール」自身か2隣 
メイショウシンタケ、アナザーリリック、サクラトゥジュール
アイビス オールアットワンス 自身 1着
中京記念 ベジャール -2 2着   ルージュスティリア 自身 3着
函館2歳 クールベイビー +2 2着   ルージュレベッカ +2 3着
プロキオン ロイヤルパールス -2 3着
CBC マッドクール +2 1着   タイセイアベニール +2 2着
ユニコーン ワールズコライド -2 1着  +2 2着
函館SS ブトンドール +2 1着
安田 メイケイエール -2 1着   ナミュール +2 3着
葵 トールキン -2 3着

・関東の記念重賞は「ルー」「ール」の隣 
ロータスランド、ノルカソルカ、サクラトゥジュール
函館記念 いない
安田 ジャックドール +1 2着
目黒記念 いない
弥生賞 フォトンブルー +1 1着  -1 2着
中山記念 イルーシヴパンサー +1 3着
有馬 ヴェラアズール -1 3着

・関東芝G3は「ルー」「ール」自身か6隣
アヴェラーレ、フィアスプライド、サクラトゥジュール
アイビス オールアットワンス 自身 1着
クイーン いない
函館2歳 バスターコール -6 1着   クールベイビー -6 1着
七夕賞 いない
ラジニケ賞 コレペティトール +6 2着   レーベンスティール 自身 3着
ユニコーン ペリエール 自身 1着
エプソム ルージュエヴァイユ 自身 2着
函館SS ブトンドール -6 2着

・新潟重賞は正逆20、22 
アナザーリリック、フォルコメン、セルバーグ、サクラトゥジュール
レパード 正20 1着  逆20 3着
アイビス 正20 3着
新潟大賞典 正22 2着  逆22 3着
新潟記念 逆20 2着
新潟2歳 正18 1着  正20 2着
関屋記念 正20 2着  正22 3着
レパード 逆22 3着
アイビス 逆20 2着

・新潟芝重賞は最初か最後が「カ」自身か2隣
ララクリスティーヌ、ロータスランド、カワキタレブリー、ノルカソルカ
アイビス いない
新潟大賞典 カラテ 自身 1着
新潟記念 カイザーバローズ +2 3着   カラテ 自身 1着
新潟2歳 いない
関屋記念 いない
アイビス いない
新潟大賞典 カイザーバローズ 自身 2着
新潟記念 いない
新潟2歳 いない
関屋記念 カラテ -2 3着  自身 2着
アイビス いない
新潟大賞典 いない
21福島牝馬 カリオストロ -2 2着
新潟記念 カデナ +2 3着

・新潟重賞は最初か最後が「イ」自身か8隣
ビューティフルデイ、ララクリスティーヌ、ミッキーブリランテ
レパード マテンロウガイ +8 1着
アイビス ヤマトコウセイ +8 3着
新潟大賞典 キラーアビリティ -8 1着  +8 1着   イクスプロージョン 自身 3着
新潟記念 ココロノトウダイ +8 3着
新潟2歳 タマモブラックタイ -8 2着
関屋記念 ピースワンパラディ -8 2着  +8 3着

昨夜の時点ではアヴェラーレはノーマークだったんですが
確かに見直すと「なるほどね」という部分はありますね。買うかどうかはもう少し考えますが。
一応◎はディヴィーナの予定ですが、頭鉄板という感じは受けません。
中人気ですが、メイショウシンタケ、ビューティフルデイ、ラインベックあたりが穴をあけてくれませんかねぇ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?