見出し画像

サボる。ということ

わたし、かれこれ2週間くらい仕事行ってません。

いや、収入やばいけどさ、
燃え尽き症候群なんだろうか、
もうこうなったら立ち直るまで時間かかります。

昔からそうで、飽き性。特に仕事は2~3年続けば良い方です。
そんなわたしでも今の仕事は5年目。
社会のインフラを支えてる仕事。
部下も多くて上下関係も良好。

な!の!に!
行きたくない。
どうしようもないよね~

ただわたし、サボる事が悪いとは思ってません。
もちろん私の変わりに現場を運営してくれる仲間たちには
ものすごく申し訳ないし感謝してる。

けど、自分が潰れてしまったら
意味なくない?

ちゃちゃっと上司に連絡いれて
愛車に乗って独りになれるところ探そ~!

第一のリフレッシュ。すぐ出来る。

近くに池がある公園があるんです。
福岡でも田舎の方なんでちょっと車だせばすぐ山。

案外車が停まってるのよね(笑)
待ち合わせ、仕事の合間、休憩、散歩
わたしと同じくサボり?っぽい方も。。。

みんなご苦労さま。
毎日生きるのって必死よね
でも生きてるのよね、わたしたち。

こんなこと考えてる第一リフレッシュ時間。



早く週末にならないかな~
毎週末、絶対でかける我が家。

今週も山かな
あ、この‘‘山‘‘は、旦那のおばあちゃんち。
先週は柿とってたよ。(笑)

手で届かなかった。。。

この柿の木、樹齢100年超えてるらしい
おばあちゃんち本当ポツンと一軒家くらいの山ん中。
‘‘いつか某番組に紹介されたい(笑)‘‘

春夏秋冬、管理は大変だけど息子が自然に触れれるいい機会。
仕事サボって柿とって、満足した日だった。

はい、第二リフレッシュ、きたね。



あと一歩!もう一声!
あ~今週末だよ。

今、芦屋で砂像展やってるんよね~
我が町からはちょっと遠いけど、行ってみたい。

今年は昆虫!!

息子が喜びそうな昆虫よ~
ママ、ヒーヒー言ってるわ、きっと(笑) 
どっちのヒーヒーかって?イモトのやつね

第三リフレッシュ求む~~~~



さ!今回の仕事復帰はいつになるでしょうか。
もしかしてこのまま休職か!?
退職か!?
いやボーナスまであと2ヶ月きった。←現実的やろ。笑

今、わたしみたいに
仕事辞めたい人、行きたくない人、
どうしようか迷ってる人、
なーんもしたくない人、
みんなリフレッシュしよう!

リフレッシュが何なのか分からんでもいい。
とにかく友達と遊ぶも良し、行きたかったところ行くでも良し
福岡観光でも良し!!
やまさん太宰府くらいなら空港から乗せてっちゃるばい(笑)


サボることが悪いこととは思わない。
これを反対する意見はもちろんあると思う。
それでも、心の安定が一番。

みんな上手に自分と向き合っていこう。


つたない文章を読んでくださってありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?