見出し画像

スキされる喜びを知った日

こんばんは🌙 kino(きの)です。

noteを始めて、早くも3週間目に突入しました。
順調に、1週間に1度のペースで更新できています。
(もっと頻度上げたい!)


SNSは全て“見る専”なので、
noteに投稿するときは毎回ドキドキするし、
すぐ見る専に戻ってしまうかも...
なんて考えていました。

だけど、案外そんなこともなく、
長く続けられそうな感じがしてます。

それは、
スキされるってこんなにも嬉しいことなんだ
と知ったからだと思います。

通知がたくさん来て嬉しかったです…!



私は、どちらかといえば偏った考えを持っていて、周りからあまり理解を得られないタイプでした。

その頃の学校でのあだ名は
ハリーポッター野郎。笑

(ハリーポッター全巻を、
学校のロッカーに収納して毎日読んでたからですw)

会えば話す、くらいの子はいましたが、
友達と呼べるくらい仲良い子はいなかったと思います。

なので、自分の考えを喋ることもなければ、
似た思考の人がいても、
共感を示す方法を持ち合わせていませんでした。



そんな感じの人間だったからか、
noteの通知が来たとき、
誰かに認めてもらえた気分になって、
すごく嬉しかったんです。

小説で自分を表現することはあれど、
素の自分を思いっきり自己開示した文章は、
生まれて初めて書きました。 

それにスキをしてもらえたときは、
自分の思考、ひいては
存在そのものを承認してもらっている気持ち
になれたんです。 

スキしてくれた方、本当にありがとう涙


また、これから頑張ってね!と、
無言のエールを送ってもらえたようにも感じて、
胸がじんわり温かくなりました。

また、誰かのnoteにスキすることで、
「私も同じ気持ちだよ」「その考え素敵だね」
と、ささやかでも共感の気持ちを送ることができています。


 
誰かが私のつたない思考や感情に、
共感したり、エールを送ったりしてくれる人がいる。

それは、勇気を出して自己開示したからこそ、
得られる喜びなんだろうな〜と思います。   

この記事も、
そんな優しい誰かに届いてくれたらいいなぁと
密かに願っています。


P.S.

先日投稿した記事ですが、
書き方が悪かったなぁと1人で反省してました(涙)

改めて書き直してみたので、
良かったら読んでもらえたら嬉しいです。


この記事が参加している募集

スキしてみて

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?