2016/7/12 8耐テストウィーク

お疲れ様です、キヨです。
明日からテストウィークです。
毎日怒られながら仕事をしていますが、ギリギリで連れてきて頂きました。フウ

前のりってやつですね。

ということで今日はレースの燃費のはなし。

他のチームのピットを覗くと、モニターがいくつか。なにに使うのか、話を聞いてみました。

詳しく教えてもらえませんでしたが、タイムをみて燃費の計測に使うらしいです。
で、他のチームのタイムと、給油の回数も計るんだってー。

これを駆使するとそう、残りの週回数が分かってしまうのです!

トラブルがなければ、優勝者が見える、そんな未来が見える機械ですね。

ここで重要になってくるのは燃費です。
耐久レースは速さと共に燃費も競うわけです。

今はECUからデータで全てみることができますが、昔はどうやっていたのでしょうね?

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?