note表紙

社内アイデアソンのはじめかた

第3回やります(追記:2018/9/7)

第3回やるのでぜひ皆さん応募してください〜!
社会人、学生とわず誰でも歓迎です。

▼応募はこちら。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGzgjJhfVWi71rXTfi1zIBxuoT3-RyjBpbZeusDfK8pUVghA/viewform

--------------------

こんにちは。THE GUILDのこばかなです。デザイナーとかをやっています。

先日いつもお世話になっているアラン・プロダクツ社でアイデアソンの企画&開催をしました。とても良い会になったので、ぜひ皆さんの会社でもお試しいただきたいです。

どうしてアイデアソンをやるの?

先日 #Buzzcamp南三陸 という合宿に参加し、その中でアイデアソンを行いました。約40名で10チームを作り「南三陸に観光客を集客するにはどうすればよいか?」というテーマでアイデアを考えてプレゼンし、優勝チームを決めるというものです。

▼ アイデアソンのルール
・2〜4人でチームを作る。
・解決したい課題をテーマにする。
・解決策のアイデア出し&プレゼン資料を作成する(1時間でやる)
・審査員が優勝チームを決める。

イメージとしては「ハッカソンの実装がないバージョン」「ビジコンの1時間バージョン」みたいな感じです。アイデアソンの良いところは、短時間で業務に直結するスキルが身につくことです。

▼ アイデアソンでやること(=学べること)
・アイデアの発散
・議論
・ファシリテーション
・プレゼン
・時間を測る

Buzzcampの帰り道、一緒に参加したアラン社のあやちゃん「もしもアイデアソンを毎月やったら、めちゃくちゃビジネスのスキルがつくのでは?」という話をして、毎月アイデアソンに参加しようと決めました。

事業部をまたいでアイデアを出す

アイデアソンは組織の強化にも役立ちます。事業が2つ以上ある中〜大規模の会社で働いてる方で、このような課題を感じている方は多いのではないでしょうか。

・他の事業部のメンバーと交流できていない。
・他の事業部が何をやってるのかわからない。
・事業部をまたいでノウハウが共有できてない。

これらを一気に解決する方法としても「社内でアイデアソンをやること」がちょうどよかったので、アラン社で定期開催する流れとなりました。

下記がアラン社で行ったアイデアソン「アランピック」の概要です。

▼ アランピックの概要
・アランでアイデアソンを月1回開催します。
・平日の18:30〜20:30の2時間で審査結果の発表までやります
・3つの事業部で回して各回のテーマを決め、その事業部が抱える課題をみんなで解決します。(ex.「ヘアラボの会員数を増やすにはどうすればよいか?」「Palette Qの継続率を上げるにはどうすればよいか?」など)
各事業部のメンバー混ぜこぜでチームを作ります。

▼ 参加するメリット
・アイデアの発散、議論、ファシリ、プレゼンスキルが向上します。
・他事業部メンバーの仕事のやり方や考え方がわかります。
・アイデアが他事業部から集まって新鮮です。
・他事業部がどんなサービスを作っていて何をやってるのかわかります。
・参加すると全員に1ポイント、優勝チームには追加ポイントが付与されて、年末に合計ポイントが多かった人が表彰されます。

今回は16人が参加してくれて、3人チームを5つ作ることができました。そして自分が所属しているPalette事業部から「Palette Q(相談アプリ)で30日継続率を上げるにはどうすれば良いか?具体的な施策を考えてください」というテーマを出しました。

審査員は社長の花房くんとPalette事業部責任者のあやちゃんの2名にお願いしました。

発言者が偏らない、全員が参加できるブレスト方法

議論する中でありがちなのがなんか声大きい人とか偉い人ばっかり喋ってて、議論に参加できない人が発生しちゃう問題です。そこで発言者が偏らないように、冒頭で「クレイジーエイト」というブレストの方法を説明しました。

クレイジーエイトは「5分間で強制的に1人8案出す」というものです。つまり3人いればたった5分で24案出せるので、控えめに言ってチート技です。全員アイデアをプレゼンする時間を作ることと、投票権を持つことがポイントで、これによりチームの全員が必ず議論に参加することができます。

※ Palette事業部では月に1度6人ほど集めてクレイジーエイトをやっています(1時間で100案くらい集まる)

新鮮なアイデアが出て、そのまま施策に活かせる

私自身が毎日のように「Palette Qで継続率が上がる施策」を考えているので、正直発表タイムでは自分が一度考えたことがあるアイデアがたくさん集まるだろうなと予想していたのですが、予想に反して考えたことがないような素敵なアイデアがたくさん出ました。

私はヘアラボ事業部の2名とチームを組みましたが、議論する中で今まで考えたことなかった面白いアイデアを作ることができました(そして優勝しました笑)

社内アイデアソンのいいことまとめ

アランピック終了後に参加者にアンケートを送ったのですが、このような感想が寄せられていました。

・他の事業部の課題を知ることで、自分の事業部に転用することもできると感じた。

全社的な視点を養える+考えるの楽しい+他チームの意見みれるの面白い+必要な時間が1時間弱とちょうど良い。

・めっちゃ勉強になる、限界を超えられる、プレゼン慣れにもなる

わいわい楽しい✖️異チーム交流✖️頭の体操✖️発言力の鍛え。

ということで、思ってた以上に楽しかった&有意義だった&好評だったので、社内アイデアソンおすすめです。ぜひお試しください。

PS.次回は手嶋さん来てもらう流れに!他にも今後ゲスト参加者や審査員を募集するかもです。

こばかなのTwitterはこちら。

勉強するための書籍代などに使わせていただきます。学びはツイートやnoteでアウトプットいたします!