見出し画像

5/16 日報

本日の日報。

●目標
・大目標(3年後):3年後の26年7月までに年商10億円企業を作る
・中目標(1年後):24年12月末までに売上1,000万円/月を作る
・小目標(Q):6月末までに新規3社以上の受注 / 8月10日に会社化する

●小目標に対してのアクション
・営業手法の確立:ココナラの作成 と メールマーケティング
 *再現性のある事業にしたいため実施する。
・C様 の受注と納品 :今週中に与件をいただけるとのこと
・N様:新たに運用とオペレーション整理対応→来週ヒアリング
・T様の受注と納品:直近案件なしと断られる。→6月末まで動かない
・会社設立:6月より税理士、司法書士に相談(100万円/月以上売上必要)
*R社はライスワークとして、最大限貢献する

●見直し(目標に対しての距離)
・本日実施したこと
-Other_英語podcast&楽天株式理解
-Other_税理士探し
-R様_アパ_代理店定例会
-R様_アパ_デザイン定例会
-R様_ノベ_bing分析
-R様_アパ_LP分析

・本日の反省点*主に小目標に対して:

本日はライスワーク(生きるための仕事)である、R様を中心に対応した。
来週、N様とC様を受注する予定。ここから忙しくなってくるので、R様に今週はリソースを注いで、全体バランスを整えている。そういう意味では本日は本日でしっかりやり切れた。

・本日の学び:

UI関連の学びで、Temuがカゴ落ち率をなくすため、カートを敢えて外している。という記事を読んだ。かなり斬新な施策だなと思った。一般的な成功法はカートありだから、ほとんどの会社をつけるけれどそもそも既成概念に囚われていて、そもそも必要かのイシューから考えるという視点をもっと持つべきだと。自分も含め全体的に。今ある周りの姿が成功ではないということ。

・本日の感想:

すごくモチベーション高くできる業務ではないが、クライアントのため、誰かのためを思って、今日もやり遂げた。とにかく毎日足を止めないこと。それが必ず次の成長につながる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?