見出し画像

【ワーママ】集中力の限界が16時まで問題

常々日記に書いているが、夕方の自分はお疲れモードでポンコツだ。

時短勤務を長くしていた名残なのか、ただのポンコツなのか、
改めて気付いたけど、私の集中力の限界はがんばっても16時くらいまでだ。

もう16時以降の自分には期待するのはやめようと思い、最近のスケジューリングはこのようにしている。

・16時までに大事なタスクは終わらせる。
・放っておくと社内外の打ち合わせがドンドン入ってしまうので、特定の曜日の10時~14時前後はカレンダーをブロックして自分の作業時間に充てる。
(これまでは午後をブロックしていたけど、ブロックすべきは午前中だと気付いた)
・お昼は15分くらいでさっとご飯を食べるにとどめ、16時からちゃんと休憩する(のが理想)。それ以降はそんなに重要でもない予定や打ち合わせを入れる。

メリットは以下。
・16時をゴールにすると気持ちが軽くなるので、スタートダッシュができる(気がする)
・16時以降はポンコツタイムなので、仕事が終わらなくても自分を責めなくなる(精神衛生上よい)

それから話は逸れるが、「やるべき内容や手順は明確だし、そこまで時間もかからないし、難易度も高くない。けど、どうしても心理的に手をつけたくない仕事」ってないだろうか。私の場合、HSP的なところでいう「心配事が多いタスク、合っているか確かめる点が多いタスク」が当てはまる。
通常のタスクは30分や1時間で時間を区切ってスケジューリングしているけど、そのような”激重くん”タスクは、いつもの2倍3倍の時間でスケジューリングするようにしたら、心の負担が少し減った。

ああ、これを書いている今も16時まであと1時間しかない(こんなの書いている場合じゃない)。仕事に戻って残りのタスクを片付けてきたいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?