見出し画像

最近のわたしの行動原理はこれだー!

ちょと、ええソファ買ったんすよ。

で、思ったのが「もしかして、人生でこれ以上高い買い物はしないかもな~」って。いや、わかりませんけどね。人生長いし、先のことは誰にもわかんないけど。車も乗らない、家も買わないわたしには、これが最後の大きな買い物かもなーって。


あるとすればベッドかな?でも、なーんも不満ないんですよね。マットレスにはこだわるけど、ぐっすり寝れりゃそれでいいし。

ただ、よく言われるように。長い時間いる場所、触れるものには、お金かけたほうがいいなーと思います。だって、日で割ればたいした出費じゃないもん。ソファには毎日座るし、そこで映画観るのは至福だし。ベッドも毎日寝るし、人生の3~4分の1を過ごすんで。


猫さんもソファ気に入ったようで。昼間ごろんとして、夜もそこで寝てるよーです(わたしよりいる時間長くないか?)

それはいーとして。最近、こういうエイッと買い物するとき。仕事でこんなことやってこーと構想するとき。いまは考えてないけど、引っ越しとかもそーかな?人生を動かす、グイッと前に進めようとするとき、指針になってるのが。


やりたいことやったほうがいい理由は二つあって。そのほうが成功する確率が上がるのと、人はいつどーなるかわかんないからです。じゃ、逆にやりたいことやらないほうがいい理由は・・・ないですね。あるのかもしれないけど、わたしには見つかりません。


ようは、一回きりの人生だわなーって。

ふつーですね。わたしもこんなにふつーのこと書くとは思わなかった(笑)ただ、若い頃はあまりこんなふうに考えなかったんですよね。あれかな?選択肢がたくさんあるような気がして(実際、あったのかもしれないけど)選べなかったのかな?


あと、自分にとって何が大事がわからなかった。人のほしいものが、自分のほしいものであるような気がしたり。

でも、さすがに人生も半ばになると、そーも言ってられなくて。端的にいうと、そんなこと言ってるうちに終わっちゃうんで。やじゃないですか、病院のベッドで「あー、あれもやりかった。ほんとはこうしたかった。こんな土地に住んでみたかった・・・」


後悔は少なめのマイライフですよ。

だから、ほしい!と思って価値に見合えば買う。noteもそーです。こんなこと書きたいな~と思えば書く。こんな場所にしたいな~と思えば、メンバーシップもさっさと改築していく。もう、足踏みしてる場合じゃないや。やりたいことやっとかんと!ではー


こんな記事もある(気に入ってる)


個別コーチ、添削、オンライン相談もぜひー

いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。