見出し画像

ノートを書き続けるということの大切さ

noteを始めるにあたって毎日書き続けるということを目標にしています。最初のステップ目標である5日続けることができました。

私は今までインプットがメインの人生でしたが、様々な経験やノウハウをnoteを書くということで少しずつアウトプットをしたいと思うようになりました。今は誰かの役に立つようにというよりも自分自身の勉強という事に重きを置いてやっている。

きっかけ

今の仕事で人を育てるという立場にある為、教えることや説明することの難しさを実感しております。手本を見せることができれば伝わりやすいですが、さすがに全てができるわけではありません。何か残さなければと思うようになりました。実際に私も見てわかる資料があればいいのにという事が多々ありました。自分で調べたり考えて行動するわけですが時間と動力がかかります。もちろん勉強にはなりますが効率も大事です。ツールはたくさんあっても困らない。むしろない時に困る。準備しておいて無駄な事など1つもないと思います。

話して伝わらないことは文字にして伝える。考えることは簡単ですが文字にすることが本当に難しい。
文章の捉え方は人それぞれ。
もちろん間違ったことは書けない。

現在はまだ不慣れな事が多いので試行錯誤しているが色々な人の記事を参考にしながら自分の色も出しつつとにかくがむしゃらに続ける。

成長した自分に会える事を楽しみしている。そしてそれが自信や武器になっていることを信じてこれからも続けようと思います。

最後に

何か新しい事を始めるにあたって大事なことは継続だと思います。1ヶ月経ったらにまた心境を書ければと思います。

これからもよろしくお願いします😊

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?