見出し画像

226/入院生活で役立ったモノ

2023年12月1日(金)
がん告知から226日目
※1,741文字


こんばんは。

今日「ビーフカレー」を食べましたが、
口の中が痺れてしまったので、
「カレー」も禁止食品になりました。
#甘口ならいけるかな

さて、今日は今までになかった内容でお届けしようと思います。

題して「入院生活で役立ったモノ」です。

これまで入院をするほどの病気や怪我をすることがなかったのですが、
“がん”になってから15,6回は入院をしてきましたので、

その中で「特にあって良かったモノ」を取り上げます。
日用品などは除きます。

よろしくお願いします。


①ワイヤレスイヤホン


僕は先輩から頂いたモノを使っています。

ほぼずっと付けています

日中は、音楽やYouTubeで。
夜は、安眠音楽や耳栓として。

病棟内は、
生活音やナースコース、イビキ、独り言…
自宅にいる時には感じない「音のストレス」

これがなければストレスやばかったと思います。
めちゃくちゃ重宝しています。


②延長コード


延長コードは教え子から届いたモノ。
電源プラグは同級生から。

コンセントをさすところは、
ベッド脇かベッドサイドのテーブル。

ここに充電器をさしても、
ベッドで横になりながらは使えないので、
スマホやタブレットを使う人は、
1〜2メートルのコードは必需品だと思います。


③ふりかけ


病院食は栄養士管理によって、
塩分や量も制限されているので薄味。

そして何回か入院していると、
同じようなメニューが出てくるので、
どんな味なのかが分かってしまって食欲が湧かない。(好物なら湧くんだけど)

そんな時に、
ふりかけはご飯のお供にピッタリ。

同級生からもらったものや、
家族からもらったもの、
自分で買ったもの、
数種類は毎回持参しています。
#のり玉最強


④S字フック


これは、生徒さんに教えてもらいました。

ゴミ袋(取手付きの小さいのがオススメ)をかけたり、
マスクをかけたり、
薬を入れている袋をかけたり、
駄菓子を入れている袋を、
ベッド脇などにかけたりしています。

最近は、
冬物のダウンやパーカーなどを、
荷物入れの扉などにかけています。


⑤安眠グッズ 


僕はどこでも寝られるタイプでしたが、
病院は別でしたね。

①にも書いた通りに、
様々な音があります。

あとは僕は真っ暗で寝るタイプですが、
病棟内(廊下や洗面所)は電気が付いていたり、
誰かがトイレに行ったりナースコールが鳴ったり。

あとは、匂い。

生活臭や体臭、消毒液の匂いやオムツなど…

音や匂いに敏感な方は、
安眠グッズは必要ですね。

これは結構たくさん支援していただいて、
「ホッとアイマスク」は欠かせません。

香水をばらまくことはできないので、
「枕用フレグランス」や
「香りが優しいフレグランス」を枕や寝具に使っています。
※これだけでかなりリラックスできます


⑥サンプル化粧水


化粧水やシャンプーは、
瓶?ボトル?で持っていくと荷物になるし、
たまに蓋が外れてて…ってこともあるので、

サンプルでもらう、
化粧水やシャンプー(個包装1回分)を持参しています。

入院時は基本シャワーなので(浴槽はない)
汗を流すくらいと考えたら、
お風呂道具一式はいらないと思います。


①〜⑥までご紹介しました。#中途半端

最初の方はアレコレ詰めていきましたが、
本とかたくさん持っていきましたが、
今はKindle(電子書籍)で読んでいます。(入院中は)


この記事が参考になれば嬉しいです。


それでは。


2023/12/01
熊谷翼


--------------
フォローやシェアやコメントなど、
毎日の励みになっています!
ありがとうございます!
------------
寄付のご協力を始めました。
よろしくお願いいたします。

(11/1現在の寄付金98,110円[PayPay・銀行振込含む)


☟寄付はこちらからお願いします。

【銀行振込】
[銀行]PayPay銀行
[銀行コード]0033
[支店]はやぶさ支店
[店番号]003
[口座番号](普通)1983951
[名前]クマガイタスク

【電子マネー】
[PayPayID]igi74


☟寄付金の使い道(2023.11.1現在)
・毎月の入院治療費、通院治療費(各4.8万円が最大)
・がん遺伝子パネル検査費(20〜30万円)
・高濃度ビタミンC注射(1回5,000円。パネル検査後の予算と相談)

------------

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。