見出し画像

サンズ・オブ・ケオスの礼拝堂:ニンジャスレイヤーTRPG第二版用シナリオアイディア

この記事はニンジャスレイヤーTRPG第二版で使用出来る戦闘MAPと、そこで起こるイベントのアイディアをまとめた記事です。

◆シナリオサマリー
 対象:作成したてのニンジャ3〜4人
    または、「成長の壁」を越えていないニンジャ
 難易度:ノーマル〜ハード程度
 キャラロスト:あり


【概要】

ネオサイタマのうらぶれたストリートの一角に、なんら主張も特徴もなくサンズ・オブ・ケオスの礼拝堂はある。
特定の組織と紐付いたものではなく、SNSの会員以外には誰にも知らされていない。ここを管理しているのはソウカイ・シンジケートのニンジャ、メイレインだ。組織には報告していない秘密の物件であり、警備にはジャンク品のドロイドや自動銃座をDIYして使っている。

所有者たちですら知らないことだが、ここは元々歪んだ闇カネモチの所有する物件であり、秘密の空間を設けていた。そこには貴重なVHSテープが多数所蔵されていたが、カネモチ自身が急死したことによってすべてが闇に葬られてしまった。壁の中に隠された部屋は、いまも解き放たれる時を待っている。

コラム:コトブキの存在
原作では隠し部屋には誰にも知られることなく、VHSから世界を学び取ったウキヨの少女、コトブキがいた。
NMは彼女との出会いを演出してもよいだろう。NPCが多くなり過ぎて物語で持て余すようなら、単純に【万札】ボーナスを得られる隠し部屋として扱ってもよい。

【MAP】

【サンズ・オブ・ケオスの礼拝場】 - Google スプレッドシート

このシナリオで登場するモブ敵は以下の通りである:

◆フクスケ・ドローン  (種別:戦闘兵器)
カラテ    1  体力   1
ニューロン  2  精神力  –
ワザマエ   2  脚力   6(飛行のみ)
ジツ     –  万札   1
攻撃/射撃/機先/電脳  -/2/2/2

◇装備や特記事項
 ライオット・ショックガン: 銃器、射程距離2マス、連射1、電磁ダメージ1

 『◉飛行移動』:フクスケ・ドローンは6マスの『飛行移動』を行える。
 『◉空中制動』:フクスケ・ドローンは『飛行移動』による不利な影響を特に受けない。
◆自動銃座 (種別:戦闘兵器)
カラテ    6  体力  6
ニューロン  3  精神力  –
ワザマエ   6  脚力   0
ジツ     –  万札   6
攻撃/射撃/機先/電脳  6/6/3/3
							
◇装備や特記事項
 ガトリングガン: 銃器、連射6、ダメージ1、バースト4x4、射撃難易度:NORMAL

 『●射撃スタイル:銃弾の雨1』:
  通常の射撃(連射6)かこの射撃スタイルか、どちらか片方をターンごとに選択する。
   このスタイルは、視線が通っている3x3の範囲に対して自動的に1ダメージを与える(回避:HARD)。
◆オイランドロイド (種別:戦闘兵器)
カラテ    4  体力   6
ニューロン  4  精神力  –
ワザマエ   3  脚力   3
ジツ     –  万札   3
攻撃/射撃/機先/電脳  4/3/4/6

◇装備や特記事項
 ハンドガン: 銃器、連射1、ダメージ1
 機械の体: 近接武器、ダメージ1

『◉絞殺攻撃』:
  殺人オイランドロイドは無表情や笑顔で攻撃対象に近づき、押し倒し、馬乗りになって首を締め上げる。
  もしくは両手で首を掴み、ネック・ハンギング・ツリーの要領で高く掲げる。
  このオイランドロイドは『拘束攻撃(脱出:HARD)』ルールを持つ。
  次の自分の手番まで拘束状態を維持できていた場合、
  自分の手番開始フェイズにその敵に回避不能の1ダメージを自動で与える。

【イベント】

ここにはMAP上で発生するイベントを提示する。

①エントランス

エレベーターで上がったワンフロアをサンズ・オブ・ケオスは私物化し、集会場にしている。不用意に侵入するものあらば自動的にドロイドが反応し、殺傷する。死体はエレベーター脇にあるダストシュートから排出される。ネオサイタマの裏路地に死体が転がっていることなどよくあるので、周りの住民は特に気にしない。死体からサイバネや臓器を回収しようとするスカベンジャーやバイオネズミたちの食い物にされるので、死体は一晩も残らない。

②通路

かつてはアパートか、あるいはホテルとして使われていたのか。通路の左右には狭い部屋がある。ところどころ壁が壊れ、隣室と繋がっていたり、あるいは崩落し階下に繋がっていたりと、荒廃するがままにされている。

この部屋にいるモブ敵はPCを視界に一度でも入れるまで行動を行わない。
視線の通る場所を通過しただけでも、視界に入れたと見做される。

部屋のいくつかには、『トレジャーボックスA』がある。

③客室

比較的原型の残った部屋で、四方に壁があり、床と天井は完璧。壁紙さえ貼ってあり、ベッドもある。曇ったガラス窓からはネオサイタマの風景が見て取れる。
ここは管理者の私室であり、時間を見つけてはここでザゼンをしたり、IRCネットワークを通じて同志とやりとりをしていた。危険を察知し部屋を荒らして逃げ出したが、まだ金や武器など使えるものが残っている。

この部屋には『トレジャーボックスB』と『トレジャーボックスC』がある。
また、この部屋にはメイレインのUNIXがある。

UNIXはパスワードによって守られており、入力を間違えれば爆発する。
『ハッキング判定』難易度HARDを行い、失敗した場合UNIXが爆発し、この判定を行ったキャラは回避不能の1ダメージを受ける。

成功した場合、「SoC」と名付けられたフォルダにいくつかの写真やメールの記録が残されていることが分かる。これらはサンズ・オブ・ケオスの活動の中でメイレインが残したものであり、他のメンバーを特定するための証拠となるだろう。

これにより、ミッションの評価は一段階上昇する。
評価が存在しない場合、単純に【万札】プールに+15する。

④ホール

宴席が開けるほど広大なホール。
いまはサンズ・オブ・ケオスによって悪趣味な飾りがされており、さながら邪教の儀式場だ。メイレインは仲間たちと時折集まっては自分が考えたチャントを唱え、おおいなるサツガイを讃える儀式を行っている。
追い詰められたニンジャはここで敵を待ち構え、サツガイから授かった「祝福」をもって返り討ちにしようとする。

祭壇には雑多なジャンク品が置かれており、奇妙な八つの突起を持つシンボルが形作られている。これはサツガイが投擲するハッポースリケンを模したものであり、サンズ・オブ・ケオスにとって象徴的意味を持つ。
PCにとって重要なのは、ハッポースリケンのモニュメントを構成するジャンクだ。もしかしたらメイレインは、なにも知らずに貴重なパーツを組み立てに使っているかもしれない。

使用する能力値:【ニューロン】
適切な知識技能:テックガジェット、ハッカーの流儀、電子ウィルス
(該当する知識技能を持つ場合、判定にダイス+2。最大4)

隣接した状態で手番『攻撃フェイズ』に『その他の行動』を行う。
判定の際に出た出目【6】の数だけ【万札】を獲得する。
この判定はシナリオ中1回だけ行える。

また、この部屋には隠し部屋が存在する。当初、隠し部屋はMAPに表示されていない。Z12~AH12を巻き込む形で「種別:爆発」の攻撃を行う、または下方向に向けてメイレインが《★レッサー・アンタイ・ウェポン》で作り出したナガユミによる攻撃を行うことで、壁が破壊され隠し部屋が出現する。

この部屋には旧時代の名画(カンフーアクションが大半だ)や貴重な品が所蔵されている。『トレジャーボックスC』に加え、【万札】10の価値があるVHSなどを発見出来るだろう。

⑤非常階段

外側からは隠されているが、ホールに隣接して非常階段が設けられている。足場はところどころ崩れているが、ニンジャの身体能力なら問題なく移動出来るだろう。

このフロアには『脱出マス』がある。

【トレジャーボックス】

『トレジャーボックス』のマスに隣接した状態で移動を終えた(もしくは探索フェイズで隣接した)場合、トレジャーボックスの中身を獲得することが出来る。いずれのトレジャーボックスでも得られるアイテムは1つまでだ。

トレジャーボックスA
d6を振って内容を決定する
1~3.【万札】1
4~6.【万札】2
トレジャーボックスB
d6を振って内容を決定する
1~2.【万札】3
3~4.オーガニック・スシ
5~6.気化オハギ
トレジャーボックスC
d6を振って内容を決定する
1.カスタム・チャカガン×2
2.ツルギ/大型近接武器
3.ニンジャブレーサー
4.パルスダガー
5.ミハル・スナイパーカスタム
6.ソードオフショットガン

【ソウカイヤの刺客】

この物件を所有するニンジャの行いはすでにソウカイヤに察知されている。
組織の垣根を越えたサンズ・オブ・ケオスの交流は看過し難いものであり、内偵調査が行われていた。これにより、メイレインに対する懲罰を行えるだけの証拠が揃ったため、強制介入が行われることになっている。

シナリオ開始から合計で15ターンが経過した段階でPCが脱出していなければ、ソウカイヤからの刺客が現れる。AoS時空であるならばソニックブームやアースクエイク、コッカトリスといったニンジャが適切だ。

もしAoM世界での冒険を行っているなら、原作通りガーランドを登場させてもよい。いずれにせよ、未だサンシタであるPCやメイレインたちの手に余る相手であることは間違いない。サンズ・オブ・ケオスの証拠を掴みながら、PCたちはここから脱出しなければならなくなる。

ガーランド:エッジ・オブ・ソウカイヤ

白く退色した髪のソウカイ・ニンジャ。左目の上にはクロスカタナの入れ墨があり、無骨な風貌と相まってどのような人間かを言葉より雄弁に表す。
ソウカイ・シックスゲイツの手練れであり、危険武器クナイウィップを手足のように使いこなすムチ・ドーのタツジンである。

◆ガーランド (種別:ニンジャ) 
カラテ    10  体力   16
ニューロン  10  精神力  12
ワザマエ    14  脚力   3/N
ジツ     0   万札   50

攻撃/射撃/機先/電脳  10/14/10/10
回避/精密/側転/発動  14/14/13/-

◇装備や特記事項
●連続攻撃2、●連射3、●時間差、●マルチターゲット
◉◉戦闘系ソウルの力、◉◉タツジン:ムチ・ドー、◉武器との合一
◉◉忠誠心:ソウカイヤx2、◉グレーター・マーク・オブ・ソウカイヤ
(以下記憶スロット)
◉トライアングル・リープ、◉ツジギリ、◉ヒサツ・ワザ:ミソギ、◉ヒサツ・ワザ:オロチ・ハバキリ

【ボス級NPC】

ここではこのシナリオに登場するボス級NPCのデータを提示する。

メイレイン

ソウカイ・シンジケートのニンジャ。取るに足らないサンシタだったが、サツガイの「祝福」を受けて人生観が一変。同志たちの集会に参加し、サツガイを讃える日々に充足を感じるようになった。
彼が授かったのはマイニュ・ニンジャのみが扱えるユニークジツ、禁忌の領域の扉を開き、標的を消滅させる武器を召喚するムシアナ・ジツである。彼の脆弱な精神とカラテでは到底扱い切れるものではない。

◆メイレイン (種別:ニンジャ/祝福者) 
カラテ    5  体力   7
ニューロン  4  精神力  8
ワザマエ    5  脚力   3/N
ジツ     0  万札   15

攻撃/射撃/機先/電脳  7/7/4/4
回避/精密/側転/発動  5/5/5/6

◇装備や特記事項
◉滅多切り、◉ニンジャソウルの闇x2、◉狂気の中の真実
◉狂気:サツガイx4

★レッサー・アンタイ・ウェポン
手番『開始フェイズ』に『精神力2』を消費し『発動判定』(難易度:HARD)を行う。
成功するとメイレインはこの世ならざる空間から武器を召喚し、装備する。
武器の形状は「カタナ」か「ナガユミ」となり、『無属性ダメージエンハンス+2』『装甲貫通5』を得る
手番終了時、召喚した武器は失われる。

ナハトローニン

企業エージェントだったが、突如ムーホンを起こし出奔した手練のニンジャ。現在はプロ受験リーグ「ヒョットコム」のフリーランスエージェントとして名を馳せている。
メイレインから勧誘を受け、断るつもりでこの場に現れた。
企業の危険な試作武器『アクティブ・カタナ』の使い手。これは起動すると周囲に毒を撒き散らす装備であり、当然ながら使い手も被害を受ける。サツガイから授かったブレッシング・ジツを持つ彼以外には使えない装備だ。

◆ナハトローニン (種別:ニンジャ/祝福者) 
カラテ    7  体力   8
ニューロン  5  精神力  5
ワザマエ    6  脚力   5/N
ジツ     0  万札   20

攻撃/射撃/機先/電脳  8/7/5/5
回避/精密/側転/発動  7/7/5/-

◇装備や特記事項
●連続攻撃2
◉常人の3倍の脚力、◉スリケン急所破壊、◉ツジギリ、◉ニンジャソウルの闇

**アクティブ・カタナ**
テック武器。カタナとして扱う。
ターン開始時にこの武器を装備したキャラを中心とした5x5マス以内にいる全員が対象になる。
自動的に『毒属性1ダメージ』を受ける(回避難易度:U-HARD)。なお、これは装備しているキャラも対象となる。

★ブレッシング・ジツ
このジツは常に発動している。
自分自身と、このキャラと隣接する上下左右4マスにいるキャラは、常に『毒属性』に対する『ダメージ軽減1』を受ける。

【謝辞】

本シナリオのMAPはネヤ=サンが作成したテンプレートを使用しています。

【NJRPG-2ND/プレイエイド】ネヤ式カスタムキャラクターシートV2ND-1.2.0|ネヤ (note.com)

こちらのキャラクターシートにデータを入力し、MAPの右側にある「キャラシURL」の欄にURLを入力すると自動的にデータを入力してくれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?