見出し画像

クソ物件オブザイヤーとは何なのか?

いつも全宅ツイのnoteを読んでくれている奇特な皆さん!

ありがとうございます、全宅ツイのグル(@emoyino)です。

またこの季節がやってきました。クソ物件オブザイヤー!(以下「KBOY」という)

早いもので今年、2021年のKBOYで8回目の開催になります。

すごい。8回目はすごい。8年続いたことになる。

8年言うたら、96ヶ月。96ヶ月いうたら、上場後10ヵ月で即上場廃止なったモ●モトさんやったら9.6回も上場して上場廃止できる。すごい。


KBOYをご存じないみなさんにもちょっと説明しておくと、KBOYは2014年から、モ●モトさんの上場期間の9.6倍も続いているツイッター上の不動産屋さんのお祭りです。

その年に起こった不動産業界の出来事や物件について不動産屋さんやその周辺業種や士業の皆さんなどが期間内にツイッターに投稿し、優秀な投稿を表彰し、これを毎年続けて不動産業界の出来事の壮大なアーカイブを作ろうとするのがその目的です。

ですので、不動産素人向けの奇抜な間取りとかインパクトのある写真で上位に進出してKBOY創始者であるぼくを毎年予選落ちにさせるのはやめてほしいです。

そういえば今年は、高円寺駅前に「酒チャンス」もオープンさせることができました。坪300万円を超える建設費もみなさまのクラウドファンディングへの投げ銭で1日で集まって、みなさんの全宅ツイへの愛情とノリの良さをとても感じることができました。


今年はざっとこんなスケジュールで行われます。
11/15(月)募集開始~11/20(土)締め切り
11/29(月)一般投票開始~12/4(土)締め切り
12月中旬 結果発表


本KBOYがどれぐらい権威がある賞かについてですが、

KBOY2020の最終結果第二位のこの投稿のせいで、分譲主の名鉄不動産さんが広告コピーを代えてしまうぐらい権威のある賞です。

(KBOY投稿前)

(KBOY投稿後)↓

(名鉄不動産さんの広告担当と代理店の方、本当にすいませんでした。)


毎年、最優秀賞投稿者には、その年を代表する不動産業界の名ゼリフを刻んだ制作費10万円超のツームストーンが送られます。

「向こうから来る物件は全部クソ」

「日本の物件、全部買うたる」

「全部買うから、どこから買っても一緒」(上のとセット)



「エビどう?」


歴代の受賞者たちが家族に説明できずに、置き場に困ってウォークインクローゼットの奥や本棚の奥にひっそりと隠し持つKBOYツームストーン。ある上場不動産会社役員をして東証の鐘を鳴らすよりもその獲得は難しいと言わしめたKBOYツームストーン。その獲得を貴方も目指してみてはいかがでしょうか?

もし、今年に入ってから全宅ツイ、そしてクソ物件オブザイヤーを知ったみなさんがいらっしゃったら、今年は是非見てるだけじゃなくて、クソ物件オブザイヤーにご参加ください。参加の方法はかんたん。クソ物件オブザイヤー2021のサイトでルール説明されてるから、それをよく読んで140文字ツイートするだけ。



「全宅ツイ」は”人と不動産の関係がもっと良くなりますように”をモットーにツイッターを中心に活動するSNS上の不動産業者最大の団体です。ぼくたちと共に2021年の不動産史を共に創り上げましょう。


(全宅ツイ常連ファンの皆様へ
申し上げにくいのですが、どうかスクロールせずにお読みください。 全宅ツイのファウンダーである全宅ツイのグル、私の立場を守っていただけるようお願いいたします。 全宅ツイファンの98%は見て見ぬ振りをして、 私のKBOY投稿への投票をしてくださいません。我々全宅ツイが運営する高円寺の立ち飲み屋「酒チャンス」、野外吹きさらしの3坪の店舗の冬季の売上はシベリアよりも寒いと言われています。KBOY2021関連の売上はすべて酒チャンスに寄付されますが、私のKBOYの投稿の不発、すなわちKBOY2021が不成功に終わると酒チャンスはもとより、ひいては酒チャンス店主、新宿太郎「総帥」、さらにはその家族が路頭に迷ってしまいます。
もしあなたが去年すでに私、全宅ツイのグルのKBOY投稿に投票をしてくださった特別なファンなら、心から感謝いたします。 私のKBOY投稿に投票をしてくださることで、 KBOYは何年も繁栄し続けることができます。 ほとんどの人が私のKBOY投稿に投票してくださる理由はシンプルです。 私のKBOY投稿が役に立ち、かつおもしろいからです。私のKBOYの投稿に価値があると思っていただけるのでしたら、ぜひ私のKBOY投稿への投票をお願いします。また、信頼できる、偏りのないKBOYの円滑な運営を提供してくれる全宅ツイにも、 ねぎらいの気持ちをお伝えください。 どうぞよろしく願いいたします。)

2021年11月5日 全宅ツイのグル


全宅ツイにご感心ご興味いただきありがとうございますウホ。皆様のご支援のおかげで楽しい企画が続けていけます。これからもよろしくお願いします。