見出し画像

エピソード ドライカレー作って

昔、娘がまだ小さい頃「保育園で食べたドライカレーが美味しかったから作ってほしい」とリクエストがあったので、保育園のドライカレーがどのようなものだったのかを聞き取りして、意気込んで作ったことがありました。

いざ出来上がったものを差し出すと、「んー」と考え込んで、「食べたくない」「なんか違う」と言うのです。

喜び勇んで作ったのですが、食べてすらもらえずショックだったのを覚えています(笑)。

娘が4歳くらいの時期で、まだ何が違ったのか、何故食べたくないのか聞いても「分からないけど、ヤダ」と言っていました。

後々分かったことですが、食べなかった理由は、保育園で出されたドライカレーと盛り付け方が違うから、というものでした。

その後大きくなり、当時のことを振り返った時に「なんて言えば良いか分からなった」と話していました。自分の頭の中にあるイメージや感情を上手に言語化できず、伝えられなかったようです。

なんなんだその理由は、と思いましたが、言葉でどう表現すれば良いのか分からないということは、日常生活にも溢れているということを改めて認識しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?