見出し画像

2023年8月後半日記/魔法の枕

8月後半日記です。
■魔法の枕
■いまさらバチェラーを見始める
■ネットで中古で買ったものには愛がない?

■8月某日 魔法の枕 
もうすぐ夫の誕生日。誕生日プレゼントには、"ブレインスリープピロー"という枕がほしいと言われた。
お値段33,000円!
脳が休める枕、とのことだが、ぶっちゃけこれを誕プレにするのは嫌だった。実物を確かめないで、33000という大金を出すのはためらう。

本当にいいやつだから!とお願いされて、普段お疲れの彼を見ているので、Lowサイズを購入してプレゼントした。
結果……
めちゃくちゃ良い枕だった。
夫はますますよく寝落ちするようになった。

私も試してみると、後頭部がフワッと固定されて、頭がぐらぐらしない。
いつも使っている枕だと、私は頭の形のせいなのか、枕に頭を乗せてもなんかゴロゴロ安定しないけど、これは優しく包み込んでくれる感じ。私が昼寝するときは奪わせてもらっている。


ポワポワした素材

不思議な素材です。3万円には見えないけどヨシ。

これを検索していたせいで、最近チョコプラ長田がこのまくらを抱っこしている広告ばかり出る。枕を変えたい人、3万円出せるよという方はブレインスリープピローおすすめです!

■8月某日 今更バチェラーを見始める。

夕飯後にネトフリで見ているドラマに飽きてきたので、もっと気楽に見れるものはないかなーと思ってこれにしてみた。
前に、友達の家でちょっと見た時は、女性バージョンだったような。
こういう番組に出れる男女はテレビカメラの前でガチ恋愛している(ような)ところを見せるというわけですごいな。と初見の人の感想。

先日見ていたドラマで、波瑠ちゃんが
「パフェの上の綺麗な部分しか食べたくない、下のぐちゃぐちゃになったコーンフレークはいや。恋愛も上の綺麗なところしか見せられない」と言っていた。
恋愛だけなら、そりゃ綺麗でおいしいところの方が楽しいよね。こういう番組だと、全ての仕草がパフェの上の美味しそうな果物に見えてしまう。
いつかわかる溶けたアイスの部分との落差は大丈夫だろうかと他人事ながら気になる。でも実在する人たちがこうやって出会って結婚して…ってなんかロマンチックだし、夫婦ともにまんまとハマっているのだった。

■8月某日 ネットで中古で買ったものには愛がない?

以前、さよならした一眼レフカメラをまた買った。元々はコンパクトデジタルカメラの替えを買うつもりだった。
先日コンデジを花火大会に持ってったのだが、帰りにスーパーで買った春雨サラダの汁がカバンの中で漏れて被害にあってしまったのである。花火大会で迷子になった挙句の泣き面に蜂状態だった。

春雨サラダの汁は大洪水を起こしたというほどでもなかったのに、完全にカメラはお逝きになってしまった。カメラってやっぱ精密機器なんだなあ…

そもそもカメラをちゃんとケースに入れていなかったのが良くなかった。なんだか、大切に扱えてなかったなと反省している。
コンデジはAmazonの中古で買ったが5万はしたと思う。けれどグリップが私の手にフィットしてない感があって、いまいち撮った写真にも満足しなかった。自分の知識・技術不足もあるけど。
ネットで人の高評価だけみて買った失敗例。
(枕は大丈夫だったけど!!)
しかも中古だと、「これ中古だから微妙なのかな〜」とか余計な疑惑が入ってきてしまう。てことでちゃんと店舗で。

コンデジを買うつもりだったけど、デカすぎないガチすぎない一眼レフPanasonicのG100を見つけた。家でもいろいろ調べて購入。



持った感じやボタンの配置もいい感じ。先代の一眼レフより気に入りそう。大事にするからね!


お読みいただきありがとうございました。サポートいただけると励みになります!