見出し画像

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー エンドゲーム

ガーディアンズオブギャラクシー
エンドゲーム

※本記事はガーディアンズオブギャラクシー目線で見たアベンジャーズ・エンドゲームのネタバレです。
※と言っても前作インフィニティ・ウォーでネビュラとロケットの2人しか生き残っていない為、結果ほぼ全編のネタバレになりました。
※vol.3も公開終了間近!予習が間に合わない方は是非!
※ガーディアンズの出ていない場面は極力省略されているので悪しからず。

Here we go!

インフィニティ・ストーンを使ったサノスにより全生命の半分が失われた世界。

惑星タイタンで生き残っていたトニー(アイアンマン)とネビュラはガーディアンズの船で宇宙を彷徨っていました。
燃料は底をつき船内の酸素もわずかという絶望的な状況の中、彼らの前に宇宙を股にかけるヒーロー、キャプテンマーベルが現れます。

宇宙空間を飛べる彼女に船ごと運んでもらい、2人は地球のアベンジャーズ本部に降り立ちました。

地上で生き残っていたスティーブ(キャプテンアメリカ)、トニーの妻ペッパーらが駆け寄ります。

トニーが妻の再会に安堵する一方で、家族を失い座り込むネビュラ。
彼女の手をロケットが優しく握りました。

生き残ったメンバーは、インフィニティ・ストーンをもう一度使えば消えてしまった生命が復活すると考えます。
同時にロケットがストーンのエネルギー反応が探知された惑星を発見。そこにサノスもいると推測。
ヒーロー達はストーンを取り返す為、ガーディアンズの船でその惑星に飛び立ちました。

ロケット「宇宙初めての人〜?」
キャプテンアメリカ「…(スッ)」

やがて船は自然豊かな惑星に到着。
兵も持たずひとり静かに暮らしていたサノスをアベンジャーズが急襲します。
キャプテンマーベルらがサノスを押さえつけ、ソーが腕を切り落としました。

ガントレットを奪うことに成功しますが、肝心のストーンがありません。

サノスに聞くとストーンはすでに破壊してしまったとのこと。
ロケット達が探知したエネルギー反応は、ストーンが破壊された時のものだったことが発覚します。
命の危機にあってなお「私は絶対の存在だ」と言うサノス。
ソーは怒りのあまり彼の首を切断します。
望みが潰え、アベンジャーズはただ立ち尽くすしかありませんでした。



それから5年の月日が流れます。

アベンジャーズが各地に散らばって活動していた中、スティーブ(キャプテンアメリカ)とナターシャ(ブラックウィドウ)の前にスコットという男が現れました。

デカいインターホン

彼はアントマンという体の大きさを自在に操れるヒーローで、スティーブとは以前共闘したことがあります。(シビル・ウォー)

彼はサノスが地球を襲った時、体を縮める実験で量子の世界にいましたが、サノスが指を鳴らしたことで彼を元に戻すはずの実験仲間が消滅。
以来5年間量子の世界に閉じ込められていました。
しかし彼の体感では4時間ほどしか経ってなかったと言います。

運良く戻ったと思ったら浦島太郎状態

どうやら現実世界と量子世界では時間の進み方が違うようでした。
そこでスコットは、その異なる時間の流れを利用し、過去に戻ってやり直せないか、石を先に手に入れられないかとスティーブに問いかけます。
消えた命を復活させる為立ち上がるスティーブ達。

娘が生まれ静かに暮らしていたトニー(アイアンマン)、ブルース(ハルク)、2人の科学者が戻り、時間旅行を可能にする量子トンネルの制作に取りかかります。

同時にメンバーを再び集める為、ロケットとハルクはソーを迎えに行きました。

トコトコ

生き残った仲間と地球で暮らしていたソーは、敗北のショックで酒に溺れ、すっかりメタボ体型に。

ばいーん

ロケットはビールを餌に彼をアベンジャーズに連れ戻します。
また、ストーンで家族を失い裏社会の殺人鬼と化していた初期のアベンジャーズメンバー、ホークアイもナターシャの説得により復帰。

ホークアイ

こうして新旧生き残ったメンバーが集結したアベンジャーズは、チームに別れて過去に飛び、各地でストーンを回収する作戦に出ます。
※キャプテンマーベルは他の惑星復興の為不参加

地球チーム
・スティーブ(キャプテンアメリカ)
・トニー(アイアンマン)
・ハルク
・スコット(アントマン)
回収する石
・タイムストーン
・マインドストーン
・スペースストーン

宇宙チーム
・ソー
・ロケット
・ネビュラ
・ローディ(ウォーマシン)
・ナターシャ(ブラックウィドウ)
・ホークアイ
回収する石
・リアリティストーン
・パワーストーン
・ソウルストーン

着ているのは量子トンネル用のスーツ

2012年のニューヨークに飛んだ地上チームは、様々トラブルがありつつも無事3つのストーンを回収。

宇宙チームのロケットとソーは2013年のアスガルドに到着します。
リアリティストーンは液状の物体で、ソーの元カノであるジェーンの体内に入り込んでいました。
体内からストーンを取り出すには彼女に近づかなければなりません。
また、その頃は今は亡きソーの母もまだ生きており、今のソーが向き合うにはあまりに辛い過去でした。
アルコールの影響か情緒不安定になり「俺には出来ない」と涙ぐむソーをロケットが喝を入れて励まします。

ぶべらっ

その後ロケットがジェーンの体内からリアリティストーンを取り出す事に成功。
ソーは母と再会し、息子を思う母親の優しさに触れて王としての自信を取り戻しました。

一方2014年の惑星モラグに飛んだローディとネビュラ。

クイルを探すローディに、ネビュラは「この時代にストーンを狙っているのは自分たちだけではない」と用心するよう言います。
当時はサノス、ガモーラ、ネビュラが石を探し各地で暴れ回っていた時代でした。

るんるん🎵

その後モラグの廃墟で呑気に踊るクイルを殴って気絶させ、無事にオーブを回収した2人。
現代に帰ろうとした瞬間、ネビュラの頭の装置がその時代のネビュラの脳と同期してしまいます。

過去のガモーラとネビュラ

過去のネビュラの脳を通じ、現代のネビュラが見聞きした事、アベンジャーズがストーンを集めている事が当時のサノスにバレてしまいました。

過去のサノス

ネビュラは急いでホークアイ達にその事を伝えようとしますが、現れたサノスの戦艦に捕まってしまいます。
サノスに裏切りを疑われた過去のネビュラは、信頼を取り戻す為に捕らえた現代のネビュラとすり替わりました。

一方ソウルストーンを求めて惑星ヴォーミアに辿り着いたホークアイとナターシャは、そこで初めて「愛するものを失うこと」という石の入手条件を知ります。
2人は恋愛感情こそありませんが、友愛という絆で深く結ばれていました。
家族が生き返る為なら死も厭わないホークアイ、アベンジャーズが家族であり、その為なら喜んで犠牲になるというナターシャ。
どちらが死ぬかの争いの末、ナターシャ自ら崖から身を投げて死んでしまいます。
悔やむホークアイの手にソウルストーンが現れました。

全ての石を揃え、現代に帰ってきたアベンジャーズ。現代のネビュラとすり替わった過去のネビュラもいますが、誰も彼女を偽物と気付きません。
トニー、ハルク、ロケットらはストーンをはめ込むガントレットの制作に取り掛かります。

その裏で過去のネビュラは量子トンネルを使い、サノス達を現代に転送しようとしていました。

その後ストーンを嵌め込んだナノガントレットが無事完成。
ストーンのパワーに耐えられるであろうハルクがそれを装着することになり、アイアンマン、ソー、スティーブやロケット達が彼を見守ります。
装着した瞬間、強大なエネルギーがハルクの体に流れ込みます。痛みに耐えながら、ハルクは指を鳴らしました。

一瞬の静寂の後、ホークアイのスマホに着信が入ります。
それは彼の妻、ローラからのものでした。
5年前に消滅した彼女からの電話により、
一同は作戦が成功した事を知ります。

一安心したのも束の間、ハルクは空に浮かぶ巨大な影を目にしました。

次の瞬間アベンジャーズ本部にミサイルが撃ち込まれ、爆発が起こります。
過去のネビュラが量子トンネルを使い、過去のサノス達を戦艦ごと現代に転送させていたのです。
次々降り注ぐ砲弾の雨に建物は全壊し、散り散りになるアベンジャーズ。

ローディ、ロケット、ハルクは地下深くまで落下。
上階のアントマンが救出に向かいますが、ロケットらが浸水で溺死するのも時間の問題でした。

一方建物の地下階に落ちたホークアイは近くにあったナノガントレットを手に地上への脱出を試みます。

地球に降り立った過去のサノスは、合流した過去のネビュラにガントレットの回収を命令。

落下を逃れたキャプテンアメリカ、アイアンマン、ソー達はネビュラ待ちのサノスを発見。
サノスは3人に言いました。
宇宙の半分を消せば均衡が保たれるという自身の考えは甘かったと。だから今度はストーンを使って全生命を消し、1から宇宙を作り直すと。

その新たな野望を止める為、キャプテンアメリカ達は再度サノスに挑みます。

その頃、サノスの戦艦内に囚われていたネビュラのもとにガモーラがやってきました。
未来の自分達はどうなるのか、妹に聞きます。

ネビュラは何度もガモーラを殺そうとしたこと、最後には友達になれたこと、姉と妹になったこと。
全てを正直に答えました。
それを聞いたガモーラは共に父親を止めようと彼女に手を差し伸べました。

一方サノスと戦う三人。
ストーンがなくともサノスの戦闘力は凄まじく、キャプテンアメリカらは徐々に劣勢になっていきます。
アイアンマン、ソーが倒され、キャプテンアメリカも盾にサノスの剣を受けて倒れ込みます。

なお立ち上がるキャプテンアメリカにサノスは「これまでの自分の行動(虐殺)は計画の為だったが、お前たちのいる地球を滅ぼすことは楽しませてもらおう」と、その残虐な本性を露わにします。
そしてサノスの戦艦から部下や兵士達が次々と地上に降り立ち、辺りを覆い尽くしました。
圧倒的な兵力差にも怯まず、キャプテンアメリカはサノスの軍に向かって歩き出します。

そこに消滅していたファルコンからキャプテンに通信が入りました。
その声に振り返ったキャプテンの前には、ストーンの力で復活したブラックパンサーや彼の兵隊達の姿がありました。

後ろにはファルコン、ウィンターソルジャー、グルート、ワンダ、またソーの仲間達やアスガルドの兵隊達の姿もあります。

惑星タイタンにいたクイル、マンティス、ドラックス、スパイダーマンも復活。
ドクター・ストレンジが作ったワープホールで地球にやってきました。

また、アントマンのパートナーであるワスプや宇宙海賊ラヴェジャーズも惑星コントラクシアから参戦し、さらにはトニーの妻ペッパーもアイアンマンスーツを装着して戦場に降り立ちます。

右がラベジャーズ

突然の大軍勢に動揺を隠せないサノス。

さらには巨大化したアントマンが地中から現れ、無事救出されたロケット、ハルク、ウォーマシンも陣列に加わりました。

無事でした

各地から集ったアベンジャーズ軍団は、キャプテンアメリカの号令で総攻撃を開始。

対するサノスも全軍を上げて迎え撃ちます。

敵味方入り乱れる戦闘の最中、ピンチに陥ったクイルをガモーラが助けます。
死んだはずの恋人に驚くクイル。
彼はガモーラが別人とは気づかないまま彼女の頬に触れようとしますが、案の定股間を蹴り上げられてしまいました。

悶絶するピーターを目に、自分がこんな男を選んだのが信じられないというガモーラ。
横にいたネビュラは「彼か木の二択だったから」と同情の言葉をかけます。

激しい戦闘の中、ガントレットを持って地上に出たホークアイ。
ストーンを使わせない為には、アントマンが所持していた1人用の量子トンネルを使って過去にストーンを運ぶ他ありません。
ホークアイからブラックパンサー、スパイダーマンへと次々にガントレットが渡され、量子トンネルのマシンを積んだトラックを目指します。

彼らを阻止しようとするサノスの前に、恋人のビジョンを殺され怒りに燃えるワンダが立ちはだかりました。

彼女のパワーに苦戦したサノスは、部下に戦艦からの一斉射撃を命じます。
敵味方関係なく降り注ぐ砲弾の嵐にワンダも苦戦。
爆風で倒れ込むグルートをロケットが庇った途端、砲撃が止みます。
不思議に思い戦艦を見上げるヒーロー達。
戦艦の砲台は地上ではなく雲の中に狙いを定め、再度砲撃を開始。
アイアンマンによれば戦艦は大気圏に突入した何かを撃ち落とそうとしているとのこと。
するとミサイルを物ともせず、空からキャプテンマーベルがやってきました。

彼女は単身戦艦に突撃し、サノスの船を破壊。
あまりにも胸の空く光景に歓声を上げるロケット。

その後スパイダーマンからガントレットを受け取ったキャプテンマーベルは量子トンネルに向かいます。
しかし、あと一歩というところでサノスの投げた剣が量子トンネルに突き刺さり、破壊されてしまいました。

ガントレットはキャプテンアメリカ、ソー、アイアンマン、キャプテンマーベルとサノスの奪い合いに。
男性陣が皆倒され、キャプテンマーベルとサノスの一騎打ちになりました。

徐々にサノスを追い詰めるキャプテンマーベルですが、パワーストーンを使ったサノスのパンチにより遠くまで吹き飛ばされてしまいます。
またもガントレットを嵌め込むサノス。
アイアンマンがなお食い下がるも、あっさり振り落とされてしまいます。
サノスはまたも「私は絶対なのだ」と言い指を鳴らしました。
しかし何も起こりません。
不思議に思ったサノスがガントレットを見ると、そこに嵌め込まれていたはずのストーンが無くなっています。

アイアンマンはサノスに飛びかかった際に石を抜き取っていたのです。
スーツにストーンを装着した彼は指を鳴らします。

眩い光に辺りが包まれ、サノスの兵士達が次々と塵になっていきました。
アイアンマンはサノスの軍隊だけが消滅するよう指を鳴らしたのです。
野望が潰え、力なく座り込むサノス 。
暴虐の限りを尽くしたタイタン人は、静かに塵となりました。

全宇宙の生命をかけた戦いが終わり、アベンジャーズは犠牲となったメンバーを悼んだ後にそれぞれの日常に戻ります。

ガーディアンズオブギャラクシーは自分探しをしたいというソーを乗せて宇宙へと旅立ちました。

※ガーディアンズの石を巡る戦いはここまで※
色々ありましたが、要はインフィニティウォーでガーディアンズvol1,2に出てきたガモーラは死亡し、エンドゲームで過去からやってきた「ガーディアンズに入る前」のガモーラは生き残ったっていう状態です。

エンドゲーム本編のあらすじは以下に続きますが、ネタバレ全開です。
「今はガーディアンズの活躍する部分だけ見れたら充分!他のマーベル作品は後で見る!」という方はここでそっとタブを閉じていただければ。

すでに見たことある方は「あぁこんな感じやったな」程度に見てもらえればと思います。




ではどうぞ!




ーーーーーーーーーーーーーー



ストーンをはめたスーツで石を鳴らした後、瓦礫の前に倒れ込むアイアンマン 。
ストーンの力により彼もまた大怪我を負っていました。
古き友人であるローディは、無言で彼の頭に手を当てます。
スパイダーマンも駆け寄り「スタークさん、僕たち勝ったよ。あなたが勝ったんだよ」と恩人トニーに話しかけますが、返事はありません。

思わず泣き出してしまったスパイダーマンをトニーの妻、ペッパーが優しく支えます。
彼女の存在に気づいたトニーは何かを話そうとしますが、もはや彼の命は尽きかけていました。
ペッパーは優しく微笑み、ゆっくり休んでと声をかけます。
それ聞いたトニースタークことアイアンマンは息を引き取りました。

宇宙の命運をかけた闘いが終わり、執り行われたトニーの葬儀。
この戦いに携わった全てのヒーローや彼の友人が集まり、彼の死を悼みました。

ガーディアンズオブギャラクシーも地球を出発することに。
クイルにとって地球には辛い思い出しか無いため、一刻も早く去りたかったようです。
そこで共に戦ったソーがメンバーに加わることになりました。
ソーは過去で母に言われたことを思い出し、王位を友人のヴァルキリーに委ねて旅に出る事にしたのです。

再会に喜び意気込むソーとクイル達を乗せたベネター号は地球を後にしました。

そしてストーンを元の時代に返す為、キャプテンアメリカはハルクが作り直した量子トンネルで1人過去へと旅立ちます。
現代時間で10秒後に戻ってくる予定でしたが、彼は一向に現れません。
不思議に思った彼の相棒であるファルコン、ウィンターソルジャー。
ウィンターソルジャーがふと目をやった先には、老人が1人ベンチに腰掛けていました。

ファルコンが近づき、スティーブかと声をかけます。
白髪で顔に皺が刻まれたその老人は紛れもなくスティーブロジャース/キャプテンアメリカでした。
彼曰く、全ての時代に無事ストーンを戻した後に、ふと自分の人生を生きたいと思ったとのこと。
そこで過去から自分の人生をやり直し、ファルコン達の前に現れたのです。
キャプテンアメリカがいないと寂しくなる、と溢すファルコンにスティーブはあるものを取り出します。
それは星条旗がかたどられたキャプテンアメリカの盾でした。
「次は君の番だ」とファルコンに語りかけるスティーブ。
ファルコンは驚きを隠せない様子でしたが、「全力を尽くすよ」と盾を引き継ぎました。

過去に遡り、住宅街のある家の中。
そこには全ての石を返し終えたスティーブと、恋人ペギーが穏やかな表情で抱き合う姿がありました。

おしまい


登場人物がかなり多く、過去作を観ていないと全部を理解するのはなかなか難しいかなと思います。
それだけに見どころやファンサービスに溢れた今作は世界興収1位を記録するほどの大ヒットに。
速攻2位のアバターに抜かれましたが泣

マーベルファンを裏切らない、一つの大団円を迎える超大作ですので、アイアンマンやキャプテンアメリカ、マイティソーらの単独作品もぜひ観ていただき興味持ってもらえたらと思います。

なお筆者はディズニー、マーベルとは一切関係はございませんので悪しからず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?