見出し画像

ミニチュア お菓子の家

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。

子供も独立してクリスマスを意識することがほとんどなくなりました。

先日、お客様からクリスマスものがいいわとオーダーしていただいて、久しぶりにクリスマスの作品を見直しました。

今日はお菓子の家をご紹介します。
昨年の記事はこちら

この中でも書きましたが、ある地元テレビ局が何年か前に、お菓子そのものと勘違いされて取材の申し込みがあった作品です(笑)

アシスタントの女性に一緒に作らせていただきたい、材料はマーケットで買えますよね?と言われ、面食らいました。

ビスケットやチョコで作ったと見えたらしいのです。
しかし、画像にちゃんと説明を添えているのに、失礼なことでした。忘れがたい笑い話です。苦笑いですが、、、

まぁ、本物に見えたのだから逆に考えれば、うれしい誤解とも思います。

今年は家にサンタクロースもプラスしてみました。

家のカタチにカットしたバルサ材を芯にして、壁はビスケット、屋根はチョコレートにしました。どちらもパン粘土です。

4本の柱もパン粘土で作った2色の飴。

壁や屋根を彩るハートや丸はすけるくん粘土です。透け感があると輝いて見えます。

そして家のドアもチョコレート。ドア上には天使がいます。天使の羽根は魚のうろこ。

そして、家の左手後にサンタクロース。
煙突のない家のどこから入ろうかと思案中(笑)

お菓子そのもので作るお菓子の家はあっても粘土の家はなかなかありません。毎年出せるっていいですよね?

お好きな飾りつけでお作りします。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

この記事が参加している募集

私の作品紹介

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m