見出し画像

成長の壁『コンフォートゾーン』を超えた5つの世界

こんにちは。

けんじです。

あなたは日々成長を感じながら
過ごしているでしょうか?

成長をするためにいろいろ頑張るものの、
すぐに諦めてしまう。

こんなことはよくあることですよね。

必ず人間に『ストレス』が存在します。
ストレスを感じる時はどういう時かと言うと、自分の思った通りに行かなかったり、
無理し過ぎてしまった時に感じます。



あなたは『コンフォートゾーン』というのは
聞いたことがありますか?

コンフォートゾーンというのは簡単にいうと
『心地の良い状態』のことです。





人間はこのコンフォートゾーンから
抜け出さないようにする習慣があります。


なぜ助け出さないかというと、
抜け出してしまったら『ストレス』を
感じてしまうからです。

例えば、ダイエットで「絶対痩せる!!」
といざ決めてもなかなか継続がでできない
ワケです。

何か新しいこと、続けたいことがあったとしてもこのコンフォートゾーンが必ずあなたを邪魔してしまうのです。


つまりコンフォートゾーンは『ぬるま湯』


でもこのコンフォートゾーンを抜けだした後に『成長』があるのです。


このコンフォートゾーンを抜け出した方が良い理由を5つ紹介します。


===================== ①内面が強くなる
=====================

『成長』とは、いつもの自分とは違う結果に
つながる行動を繰り返しすることではじめて
成長に繋がります。

そのために多少の緊張感、プレッシャーを感じることは重要です。

例えば新しいセミナーに行ってみたり、新しいグループに入ること。
多少居心地の悪い環境であればあるほど
さらに成長でき、内面が強くなります。



===================== ②自信を持てるようになる
=====================

人間は生まれつき『自信』があるワケではありません。自信は目標の設定と達成をコツコツ
繰り返していくことで身についていきます。

まずは小さな目標でも大丈夫。

例えば本を毎日5分読んでみる。
スクワットを毎日10回してみるなど。

それを続けることで自信につながり、
もっとレベルを上げて継続したくなります。


メジャーリーグでも活躍したイチロー選手が
こんな名言を残してくれています。

夢を掴むことというのは一気には出来ません。
小さなことを積み重ねることでいつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます。 
               イチロー


=====================
 ③変化に対する適応力が高くなる
=====================

コンフォートゾーンの中にいる時間が長くなるほど、未知の領域(新しいチャレンジ)
怖くなります。
しかし世界は急激に変化しています。

変化を恐れ、安定を求める人はどんどん取り残される危険性があります。
コンフォートゾーンを抜け出せる人は『変化』『失敗』を怖がりません。

毎日の生活の中で『変化』をつけるには、
簡単なことがあります。

例えば、車での通勤なら
いつもとは違う道を通って出勤してみる。

よく買うお酒やジュースなどがあれば、
いつもとは違うモノを買ってみる。

これだけでも『変化』をつけることができます。

いつもとは違う″変化″と″決断″で新しい自分を発見してみましょう。


===================== ④創造性が高まる
=====================

人間は普段からある程度の″刺激″を受けることで『創造性』が高まります。


いつもとは違った新しいことに挑戦することで、新しいアイディアなど想像力を呼び覚ますことができます。



===================== ⑤想像もしなかったことを達成できる
=====================

思い切って冒険したことがない人は、
自分の手に負えると思っている以上のことを
挑戦するとどうなるのか。
想像できませんよね。

成功者は皆、リスクを冒し、失敗、そして立ち直る。


それを繰り返して成功にたどり着きます。
コンフォートゾーンを抜け出すと多くの
成功者のライフスタイルに一歩近づけます。



コンフォートゾーンを抜け出す目的。


それは、、



『後悔のない人生を過ごすこと』



ここで人生の終末期を迎えた人の
インタビューのお話。


その人は、 
人生に悔いはないかという問いに、

『ずっとやりたかったことをしなかったことを後悔している』


と言う言葉を残していたのが
印象的でした。


少し重くなりますが、


人生とはは死を迎える準備をするためにある″という考え方もあります。


自分の人生は誰かが
変えてくれるわけではありません。

自分の一度きりしかない人生を
しっかりと向き合いながら行動する。


それが『後悔のない人生』と言えるでしょう。


あなたの小さな挑戦を応援しています。

そして僕も頑張ります。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。


追伸:

毎日筋トレをすると宣言してから
今日が8日目。

筋力がアップしてきました。
筋力が増えると自信がさらにみなぎります。
このままマッチョ目指して頑張ります!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?