見出し画像

勘違いに気付いた。

NISAの話。

この度、重大な勘違いに気付きました。
初歩的なミスをしていました(;´∀`)
年間240万円しか投資できないのに、解約をしたらすぐにその枠が復活すると思ってました。240万円の枠が復活するのは翌年なんですね。
私がどういう勘違いをしているのか、私の話し方が下手なので、私が話した人達、誰ひとり気付いていなかったようです。
銀行のフィナンシャルプランナーも、義父も。
道理で誰とも話が噛み合わないわけですよ~っ。

ただし、私がやろうとしていた事は、限定的にであれば可能な事だったので、誰もが「できます」った答えていたんですね。
違うんだよ~っ。
無限にできると思ってたんだよ~っ。
無限には出来ないのかって事を訊いてたんだよ、私は~っ。
なんで誰も気付いてくれなかったんだよ~っ!!(;´∀`)

……などと、他責的な事を言ってもアホが増すだけなので、まったくもってしょうもない、と自分のことを愚痴って終わりにしますか。

でも、さ、NISAの説明ってまあまあ分かり難いよね?


お陰で、金融の基礎とか、株式投資とか、デイトレードとか、計10冊以上の本を読んで勉強してしまいました。
チャートが読めるようになり、色々な用語も覚えて、経済ニュースもちょっとだけ理解できるようになりましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?